ゼーモックの制作記録
1/15

2024/03/24 02:01
- 72
- 39
- 0
GBWC用に作り初めてますが、腕のバランスが難し過ぎますね。
2/15

2024/04/20 00:21
- 32
- 32
- 2
良い感じに湯だって来ました。
3/15

2024/04/23 07:39
- 48
- 33
- 0
腕に少しずつ肉付け中
4/15

2024/05/05 21:58
- 104
- 36
- 7
捨てサフ
5/15

2024/05/26 16:17
- 40
- 37
- 2
彫り直し、スジ彫りで唯一楽しい瞬間。
6/15

2024/05/29 19:14
- 64
- 39
- 2
下腕部と上腕部の接続ボールジョイントが丸見えだったので、良い感じに隠蔽。
7/15

2024/05/31 11:48
- 48
- 41
- 4
上半身の改修が終わったので記録。
二の腕スジ彫りと背面のエラがお気に入りです。
水陸両用MSに見えてくれ頼むから。
8/15

2024/06/01 03:47
- 72
- 49
- 0
全体のイメージを確認してますが、これは恐らく不採用になるので供養。
9/15

2024/06/11 20:40
- 48
- 34
- 0
スジ彫りのデザインが全く思い付かないので、仕方なくやりにくそうなのでやりたくなかった彫り直し。
10/15

2024/06/17 20:57
- 32
- 48
- 0
スジ彫り彫り彫り
手を動かすよりデザインを考えてる時間の方が長いのやめてほしいですね。
11/15

2024/06/25 23:58
- 72
- 47
- 0
めちゃくちゃパネルラインを入れても水中の中潜るのにおかしくね?と思ったので、あっさり目で。
縦長のディテールは凹だったので、MGver.Kaと同じくプラ板貼って凸に変更。
12/15

2024/07/03 21:25
- 104
- 67
- 2
本体の加工やっと終わりましたぁ…(時間掛けすぎ)
残すはあと背負い物
13/15

2024/07/28 01:26
- 80
- 29
- 0
めちゃくちゃ久しぶりの進捗です。
本体塗装中なので、カブトガニ型のサポートメカ制作中。
14/15

2024/08/05 07:35
- 80
- 41
- 5
初めてのジオラマ制作。
ひび割れの具合がめちゃくちゃ難しいです…
15/15

2024/08/08 21:16
- 64
- 48
- 4
残すはデカールのみ!
オリジナル水陸両用MS
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
格好いい!
hgエアリアル、hg06、hgバイアラン、rgサザビー までは分かったんですが、、、、、いやはや、ミキシングセンスがいぶし銀に輝いておりますなぁ。
参考になります、脱帽です。
※MG
・ガンダムバルバトス 2個
・シャア専用ザクⅡver.2.0
・サザビーVer.Ka
※HG
・メッサーF01型
・クスィーガンダム 2個
・バイアラン・カスタム
・ガンダムエアリアル 4個
※RG
・MSN-04FF サザビー
・ガンダムエピオン
ありがとうございます。
こちらミキシング素材一覧になります。ご参考までに
パッと見てズゴック系の水陸両用機だと分かるのに、よく見ると全然それらのパーツが使われていなくて驚きです。レベルが高いですね。
ありがとうございます、水陸両用機に見えて一安心です💦
このレベルのミキシングはもう疲れたので、今後はもう少し軽めでいきたいと思ってます。
なんという素晴らしい仕上がり!
毎度感服いたします!
カッチョいいです!
♪───O(≧∇≦)O────♪
ありがとうございます!m(__)m
ジオン水泳部のエース…いや監督?ボス?勝手にズゴックとかアッガイの3倍くらいの大きさを想像しています😁
あれかな?と思うパーツはありますが、何をどうしたらこうミキシングしてこんな形になるのか😵蚊鳥さんも間違いなくニュータイプですね!
今回ミキシング100%な感じで今までの中では一番パーツを分散させており、正直これがメインというのが無いです。
そのせいでかなり攻めた作品になってしまっているので万人受けは悪そうですが、褒めて頂きありがとうございます!
完成おめでとうございます✨この異形感、脚部の蛇腹感は間違いなく水泳部!実際のサイズはわかりませんが、かなり巨大感(迫力)もありますね😲
ありがとうございます。
サイズはやや大きめのMGくらいあります。
ジオン水泳部にニューフェイス登場ですねー!
関連MSのパーツは使わずに…というエピソードにこだわりを感じました!
台座付もたのしみですー(^^)
水泳部に見えるかどうか心配でしかないですがそう言って貰えてありがたいです。
自分の好きなように作ってます。
ガンプラ以外も作るようになったので、投稿頻度は2~3ヶ月に1個になりそうです。
失敗も多々ありますがなるべく常に新しいことに挑戦していきたいと思って作ってます。
蚊鳥さんがお薦めする作品
見つけたもの
高性能型ザクⅢ
水陸両用型ザク
高性能型ザク
烏天狗
今回はミキシングで烏天狗っぽいのを制作しました。 スマホガン…
対艦近接特化型ザク
今回はMGザクの改造で、サクッと制作です。 今年まだザクを作…
アストレイゴールドフレーム グリフォン
今回はアストレイゴールドフレーム天ミナの改造で、ベルセルクに…
ケーニッヒ・リッター
今回はトーリス・リッターの改造です。 クインマンサとクシャト…