MG ナラティブガンダムC装備(覚醒バージョン)

  • 3248
  • 4

MG ナラティブガンダムVer.Kaを覚醒バージョンで製作しました。

蛍光ピンクのサイコフレームもカッコいいのですが、少しおもちゃっぽく見えるので、付属のグレーパーツを覚醒カラーに塗装する事にしました。

蛍光ピンクのサイコフレームもカッコいいのですが、少しおもちゃっぽく見えるので、付属のグレーパーツを覚醒カラーに塗装する事にしました。

最初はメタリックブルーで塗ろうかと思いましたが、映画を見返すとちょっとイメージと違う・・・。青い発光の中にある淡い光を表現したくて悩みました。

最初はメタリックブルーで塗ろうかと思いましたが、映画を見返すとちょっとイメージと違う・・・。青い発光の中にある淡い光を表現したくて悩みました。

お店で見つけたガイアノーツの偏光パール色「ターコイズブルーイエロー」が面白そうな色だったので買ってみました。

お店で見つけたガイアノーツの偏光パール色「ターコイズブルーイエロー」が面白そうな色だったので買ってみました。

しかし、実際に塗ってみるとイエローが強くてこれもイメージに合いませんでした。

しかし、実際に塗ってみるとイエローが強くてこれもイメージに合いませんでした。

そこで上からクリアブルーで面の中央を薄くエッジを濃く塗って、グラデーションを付けました。

そこで上からクリアブルーで面の中央を薄くエッジを濃く塗って、グラデーションを付けました。

フェネクスからもらったパワー(?)でサイコフレームが発光しているのが表現できたと思います。

フェネクスからもらったパワー(?)でサイコフレームが発光しているのが表現できたと思います。

偏光パールは光の当たり方で微妙に色が変化するのが面白いです。

偏光パールは光の当たり方で微妙に色が変化するのが面白いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

  1. りゅあり 1週間前

    キレイなブルーのサイコフレームですね!ナラティブのピンクはどうも筋肉みたいに見えて苦手なんですがブルーだと一気に印象が変わって素敵です(gundam-kao3)

    • 赤い彗星 1週間前

      コメントありがとうございます。PGユニコーンの時もそうだったのですが、全塗装すると蛍光ピンクのパーツだけちょっとプラスチック感が強くて全体のバランスが崩れるんですよね。今回は良い感じに仕上がりました。(gandam-hand2)

  2. totopon1001 1週間前

    コメント失礼します。

    めっちゃカッコよいし、塗装めっちゃキレイです😻

    エアブラシ早く導入して練習して、ナラティブのサイコフレーム塗りたいです🤤🤤

    • 赤い彗星 1週間前

      totopom1001さんのナラティブも拝見させて頂きました。細かいスミ入れと500枚近いデカールの情報量に驚嘆しました。(gundam-kao3)

9
HG メッサーラ

HG メッサーラ

HGだから楽勝だろうとギャプランと並行して作ったメッサーラで…

9
HG ギャプラン(ティターンズカラー)

HG ギャプラン(ティターンズカラー)

プレバン限定のTR-5[フライルー] を使ってギャプランを作…

SEEDコン
9
HG デストロイガンダム

HG デストロイガンダム

大物キットが好きなんで、デストロイガンダムを製作しました。

8
HG ジーラインスタンダードアーマー

HG ジーラインスタンダードアーマー

あまり知らない機体なのですが、カッコ良さに惚れてプレバンでポ…