to-

先行試作型ドム『ランバ・ラル専用機』

  • 17352
  • 5
  • 2

ジオングに脚部を奪われたままのドムを整備したかったのですが、部品が欠品しておりそのままでした。

やっと部品が再開されましたので注文してみました(脚部一本で2,000円ぐらいしましたが。。)

ランバ・ラル専用機としてプロトタイプと黒い三連星の間ぐらいの設定で。動力パイプを取り付けてみたく🙄

上方より。胸部内にも動力パイプ設置しました!左腕はフィンガーバルカンですが、マニピュレーターにも換装できます

上方より。

胸部内にも動力パイプ設置しました!

左腕はフィンガーバルカンですが、マニピュレーターにも換装できます

側方より。胸部は出力増強のため、ボリュームアップしました!

側方より。

胸部は出力増強のため、ボリュームアップしました!

バックショット!ジャイアントバズを懸架出来るようにしてます。バーニアも増強しました。

バックショット!

ジャイアントバズを懸架出来るようにしてます。

バーニアも増強しました。

煽り立ち!

煽り立ち!

内部フレームフロント!

内部フレームフロント!

内部フレームバック!

内部フレームバック!

グフとツーショット!

グフとツーショット!

動力パイプを取り付け中。ザクmgの動力パイプと後頭部はグフmgを流用したら、しっくりした感じになりました!

動力パイプを取り付け中。

ザクmgの動力パイプと後頭部はグフmgを流用したら、しっくりした感じになりました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ドムの片手にグフの“フィンガーバルカン”…新鮮な装備ですね。😅

  2. コメント失礼致します。ランバ・ラル氏も絶賛する機体ですね。🤣👏

  3. 猩々 10か月前

    完成おめでとうございます🎉

    フィンガーバルカン、新鮮ですね!

    塗装からもランバ・ラル感が出ていて、

    カッコ良いです✨

    動力パイプもしっくり来てますね👍👍👍

    • to- 10か月前

      コメントありがとうございます😊

      ドムにフィンガーバルカン違和感なくハマったような気がします😅

       

14
MS-14BS『シャア専用高機動型ゲルググ・カスタム』

MS-14BS『シャア専用高機動型ゲルググ・カスタム』

この機体は、MS-14Bをカスタムしたシャア専用機でS型のよ…

14
MS-07RP『高機動型グフ プロトタイプ』

MS-07RP『高機動型グフ プロトタイプ』

この機体は、MS-07Aの宇宙空間試験機のようである。 機体…

8
NZ-666『クシャトリア リアルタイプカラー』

NZ-666『クシャトリア リアルタイプカラー』

偶然、入手できたクシャトリアです! UCは見たこと無いのです…

10
MS-06F『ザクハーフキャノン サンドストーム部隊』

MS-06F『ザクハーフキャノン サンドストーム部隊』

サンドストーム部隊が続きますが、今回はザクIIです!ドズルザ…