妄想戦線
ライトニングアロー部隊隊長であるレーン・サンダースはハーディガンを乗機としている。
小隊に配備されたMSはどれも癖が強勝ったので彼は状況に臨機応変に対応できるバランスの取れたハーディガンを乗機にアランだといわれている。
多少の調整を施し、カラーリングを変えた以外は特に手を入れられてはいないが、もともとが高性能機であるため十分一線級の機体であった。
隊長機ではあるが、長距離戦に特化したF90L装備の護衛も兼ねる必要があり、そのためライトニング・アロー部隊隊長は実力最優先で隊長に抜擢されたのでリーンの腕は十分にエース級である。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
キットの出来がいいのであまり手を入れていません。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ハーディガンは1つは完成させてあるものの、シルエットフォーミュラシリーズのキットとして出た当時はできの良いキットでした。もう一つ持っていてもまだ作っていないので、暇見つけて作ろうかと思います。ただ、HGUCやMG等が出る前のキットでもここまで完成度を高く作り上げる技術力は興味深くもあり、高く評価したいところでもあります。
コメありがとうございます。
このキットはデザイン的に好きなキットでした。
完成度も高いのでウェザリングメインで組みました。
しがないプラモ好きですが、頑張って作ったのでよかったら見て行ってください。
ガンダムアストレイブラックフレーム
妄想戦線 フレームのカラーバリエーションを持つアストレイシリ…
ガンダムレオパルドデストロイ
だいぶ昔に作ったものです。 100分の一シリーズですがこの時…
忍パルスガンダムアナザー
妄想戦線 プラフスキー粒子の研究をするニルス・ニールセンが粒…
騎士王女ソードマスターサラ
妄想戦線 モビルドールサラのMSモードにはいくつかの案が存在…