小学生の頃の憧れ、パーフェクトガンダム。フォルムが似ているストームブリンガーP.Fをベース機体にして、カラーリングや一部ミキシングなどを行いシン・パーフェクトガンダムとして作成いたしました。
※デカール貼り付けたら追加で写真をアップします。
2代目プラモ狂四郎
全体的にパーフェクトガンダムのカラーリングをベースにしながらも、アレンジを加えてます。ストームブリンガー自体、キレイなグレーを基調した機体だった為、そのあたりは活かしながら塗装しました。
横から❶
横から❷
デカール貼り❶
デカール貼り❷
デカール貼り❸
バーニアとアイセンサーには電飾を仕込んでます。
各所にメタルパーツも仕込みました。
戦場での一コマ
ご覧頂きありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
パーフェクトガンダムまたはスーパーパーフェクトガンダムってとこですか。プラモ狂四郎に普通に出てきそうですね。デザインのバランスが素晴らしいです。
素晴らしい👍
ありがとうございます✨そう言っていただけるとすごい励みになります☺️
初コメント失礼いたします🙇♀️
まさにその名に相応しとはこの事ですね〜‼️
ストームブリンガーをパーフェクトにする発想は中々お見事です(*•̀ᴗ•́*)👍
今まで見てきたパーフェクトの中でずば抜けて素晴らしいガンダムです(*^^*)
コメントありがとうございます✨
名前は動画投稿サイトにアップした際に機体名案をコメントを頂けて、そのお名前を頂戴いたしました☺️まだまだ先輩方のテクニックには及ばないところがありますが、日々勉強させて頂いてます✨
コメント失礼します。「強そう」な感じが凄くパーフェクトガンダムです。今狂四郎が作ったらこうなりそうです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊そんなお言葉頂けたら、制作したかいがありました✨
コメント返信には時間を頂くかもしれませんm(_ _)m
塗装はガンダムマーカーベースの初心者モデラーです。
先輩方の素晴らしい作品の前に恐縮ですが、色々と勉強させて頂きます。
作品の世界観をイメージしたキャラクターや写真と共にアップしていきます。
多くの方に見ていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。
OBORO二等兵さんがお薦めする作品
黒翼の不死鳥 ガンダムウィングZERO TYPE Σ
高機動型フルアーマーストライクガンダム
RX-78-2 ver.2.0 オリジナルカラー
HGゲイレール ウェザリング
ウィングガンダムゼロEW
ガシャポンで購入したメカニカルバストのウィングガンダムゼロを…
春のお出かけに専用ボトルキャップ
春のお出かけ、お花見シーズンに向けて専用ペットボトルキャップ…
HGフリーダム 自分専用機
完全に自己満足でHGフリーダムを自分専用機仕様で作成しました…
ボリノークサマーン カスタム
何十年待ったキット化も、その出立からイマイチ人気が出ないボリ…