アルトロンガンダムEW

  • 3516
  • 4
  • 7

MGアルトロンガンダムEWです。
ハンドパーツをエモーションマニピュレーターへの変更に伴い、各所を延長工作やボリュームアップしています。
全体的にスタイル改修し、スタイリッシュさを感じながらもマッシブな感じになったのではと思います。
初めてのチッピング等の汚しにもチャレンジしました。
宜しくお願いします。

腰部で2mm程、首も延長、肩幅を広く見せる為に胸部側面にジャンクパーツでボリュームアップしました
腰部で2mm程、首も延長、肩幅を広く見せる為に胸部側面にジャンクパーツでボリュームアップしました
スカート部はひび割れ感をイメージしてプラ板でディテール作成しました
膝、脹脛部も筋彫りを追加し、塗り分けています
スカート部はひび割れ感をイメージしてプラ板でディテール作成しました
膝、脹脛部も筋彫りを追加し、塗り分けています
バーニアをメタルパーツに置き換え、2つのハングもジャンクパーツで抑えめにボリュームアップ
バーニアをメタルパーツに置き換え、2つのハングもジャンクパーツで抑えめにボリュームアップ
脹脛部裏側にはブースターを増設し、浮かないように縦ラインをグレーで塗り分けして馴染ませています
脹脛部裏側にはブースターを増設し、浮かないように縦ラインをグレーで塗り分けして馴染ませています
スカート部のプラ板追加部分です
スカート部のプラ板追加部分です
シェンロンとですが、サフ前状態での比較です
シェンロンとですが、サフ前状態での比較です
ハングのボリュームアップ部分です
ハングのボリュームアップ部分です
サフ状態も好きなので手間でも一度はサフした後に組んでしまいます
サフ状態も好きなので手間でも一度はサフした後に組んでしまいます

武装まで含めた塗装完成品第一号です。 初めてのチッピング等の汚しにもチャレンジしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 1010 6年前

    返答ありがとございます!
    今まで見たアルトロンガンダムで1番カッコイイと思いました。頑張って下さい!

  2. 1010 6年前

    胴体は延長などされてますか??

    • 返信が遅れてしまってすみません💦
      延長は胴体は腰部で2mm程延長しています!
      他にも足は足首・脛・腿の付け根で延長、首も延長しています😊

8
デスティニーガンダム ハイネ専用機

デスティニーガンダム ハイネ専用機

今回のテーマは”綺麗に”です。 スジ…

7
◆シャアザクッガイ

◆シャアザクッガイ

カプキャラプチッガイ × ザクヘッド ◆シャアザクッガイ R…

8
ナラティブガンダムC装備

ナラティブガンダムC装備

エアブラシ塗装を始めて1年、初めての1/144作品です。 サ…