先日また中古屋さんにお邪魔したところ、コアファイターがもうひとつ、同じ価格で販売していたため、購入し作成。
で、買ってから気づいたのが色。プロトタイプカラーということで、白黒のツートン。前回の白衣こより仕様と同様の痛車コアファイターにしよえと考えていたため、このカラーが合う方は…と考え、今回は儒烏風亭らでん仕様としてみました。それでは、少々お付き合いください。
正面から1枚。
まいたけダンスの画像を機首に巻き付けました。パイロットは墨入れしただけのライト作成です。
コックピットを収めての1枚。
こうするとまいたけダンスイラストがわかりやすくなりますね。
右舷側から1枚。
やっぱり黒に映えますね!
イラストもちょうど機体に合わせて良いサイズになりました。
左舷側から1枚。
今回は成形色を生かしたかったので、余計な部分にはシールは貼ってませんが、それが良かった感があります。
底面から1枚。
やっぱり戦闘機、下から見たインパクトは大事ですね(笑)
コアブロック状態で1枚。
笑顔のらでんさんがまいたけのらでんさんに潰されてしまうという…。
これはこれで可愛いから良しかな(笑)
コアブロック裏側から1枚。
2枚絵が良い感じに綺麗に見える好きなショットです。
最後に、前回作成した白衣こより仕様と並べて1枚。
美術関係について造詣が深く、動画の内容が専門的なのに非常に分かりやすく面白い。そんなこんなでポツポツ見ていたら、私のYouTubeのオススメ常連になっている、儒烏風亭らでんさん専用コアファイターでした。
ご覧いただき、ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
新機動戦士ガンダムW、30周年おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉
約十年ぶりにプラモ復帰した素組み派です。
最近はプラモ価格高沸のため、実家から掘り出した、昔作った旧キット、HG、MGのジャンク等をミックスして、それっぽいのをどれだけ作れるか試行錯誤しています。
塗装もある程度やっていますが、家族がいて大々的にはできず、筆塗りの色ムラありありですが、ご勘弁ください。最近は塗料もちょっととなり、ガンダムマーカー頼みです(笑)
Gガン、W、SD系が好きで、超級とfrozenteardrop、G-ARMS、武者、騎士等をやり、子どもからのリクエストで東方projectに寄せた機体作りをしております。
素人で下手の横好きですが、良ければ見てやっていただければと思います。よろしくお願いします。
hayatofgさんがお薦めする作品
ガンダムスノーホワイト(IMAGINE)
ガンダムワーロック(IMAGINE)
ガンダムプロメテウス(IMAGINE)
ガンダムシェヘラザード(IMAGINE)
FF-X7 コアファイター 白衣こより登場機
いつもの中古屋さんに行きまして、コレが気になってしまいまして…
グワジン級大型宇宙戦艦 星街すいせい座乗艦
ジークアクス、ジオングを作成し終え、先日、近所のホビーオフに…
gMS-Σ G•OnG(ジオング)ガンダム•オング(※イメー…
前回投稿に書きました通り、ジークアクス改造の第二弾でございま…
HG gMS-Ω GQuuuuuuX ガンダム•クアックス
お久しぶりでございます! ジークアクス、流通が落ち着いた頃に…