MG RX-0 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ

  • 128
  • 1
  • 0

ガンダムマーカーの時には出来なかったグラデーション塗装にチャレンジしてみました。

白い外装パーツがあまりにも多く、ペルフェクを選択したことにやや後悔しておりましたが、出来上がってみるとリアリティが増すというか、自分でもお気に入りの作品になりました。

その他メタルパーツ仕込み等、ディテールアップも行っております。

正面蛍光材料ではない青色パーツにはエナメルの蛍光ブルーを塗布

正面

蛍光材料ではない青色パーツにはエナメルの蛍光ブルーを塗布

側面

側面

背面

背面

整備シーン

整備シーン

おまけ

おまけ

ユニコーンのグラデ塗装大変でした💦

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 4時間前

    メタルパーツ使用による情報量アップ、美しいグラデーション塗装により、素晴らしい作品の完成ですね😆 

    MGのボリュームを考えると、その作業量も多いですよね😉

    整備シーンのポージング、おまけの画像の演出も👍

    めちゃかっこいい作品です👏👏👏

     

OBORO二等兵さんがお薦めする作品

黒翼の不死鳥 ガンダムウィングZERO TYPE Σ

高機動型フルアーマーストライクガンダム

RX-78-2 ver.2.0 オリジナルカラー

HGゲイレール ウェザリング

8
MGフォースインパルス OBORO専用機

MGフォースインパルス OBORO専用機

フォースインパルスを自分専用機に仕立ててみました。 ベースは…

10
HGプロヴィデンスガンダム

HGプロヴィデンスガンダム

HGプロヴィデンスガンダムを改造してプロポーションを見直しま…

8
MGガンダムサンドロック

MGガンダムサンドロック

MGガンダムサンドロックを店頭で購入できたので、オリジナルカ…

7
ガンダムジリウス

ガンダムジリウス

プレバンより届いたガンダムジリウスを成形色を活かしつつ、部分…