MGヘイズル改をエースパイロット仕様全塗装仕上げしました。
Zガンダムの映画の3部にヘイズルが出てたの知ってますか?
小さく後ろ姿だけだけど・・・。
何がエースパイロット仕様のヘイズル改と言うとコレよ。この大型ビームライフル。MGヘイズル改のライフルは小さくてインパクトがテスト用っぽかったんで、そのライフルとHGUCZガンダムについてたランチャーの頭を切り取ってニコイチ仕様で大型ビームライフルを作成しました。
これ自画自賛で大成功。これ持ってればエースでしょ。
塗装は白部分はメカサフスーパーヘビーからアルティメットホワイト+グレーの立ち上げで。
エッジに下地色を少し残しながら塗ったけど写真写りを考えてバランスとったつもりが組んだら微妙ですね・・個人的に。とくに膝回り。
バランス取りは沼なんで諦めました。
後ろ姿も手抜き無し。バーニア類はエースパイロット仕様という事で艶有りメタリック仕様で。
盾裏も頑張って塗り分けました。
でもパイロットは相変わらず塗装せず・・・あれ塗るの鬼畜よ。あれ塗る時間あるなら違うガンプラ作りたい。
見て頂きありがとうございました。
次はMGバルバトスルプスを全塗装ガラスパール仕様だ。( 買えたら・・)
ボトムスのラビドリードッグも作成中だからいつアップするか分からないけど、過去作も見て頂くと嬉しいです。
50歳目前でボケ防止に20数年振りにガンプラ復帰してもうすぐ2年。
次も見てね。









塗装頑張ったんで見て下さい。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2024年正月に20年振りにガンプラ復帰しました。
時代はスジ彫り全盛になっていてビックリ。そんなの昔は聞きもしなかった。
25年前に買ったコンプレッサーTAMIYAのREVO2を物置きから引っ張り出してきて使用してます。
タフ過ぎるだろ、TAMIYAさん。
日々、老眼と闘うアラフィフです。
ストライクフリーダムガンダム
MGヘイズルの全塗装に疲れてしまい気分転換にストライクフリー…
イフリートシュナイド
再販でゲットしたイフリートシュナイドを全塗装とちょい改修で仕…
ブルーディスティニー3号機
今月なんと4体目。過去最高制作数です。50過ぎの結婚してるオ…
ジャスティスガンダム
今月何と3体目の完成品。 RGジャスティスガンダムを成型色ウ…