拙作拓磨 MG 2021.07/31更新 スペルビアジンクス 1/100 6492 94 いいねしたモデラー(94) 2 8 作品を共有 QRコードを作る 完成作品 制作記録 スペルビアジンクス 1/100の制作記録 1/1 2021/07/03 10:48 648 10 0 白パーツは0.3mm&1.5mmタミヤプラ板黄土色とグレーは0.5mm&1.0mmWAVEプラ板顔と頭はタミヤエポキシパテ。マスク形状がなかなか決まらず、10回くらい作り直してます(ポリパテを使った方が楽だったと少し後悔)。前腕に被せる六角形パーツは形状を揃えるのが困難と判断しレジンで複製。 無いなら作ればいいんですよ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です nao 4年前 見た目はゴツいのに機動力が高そうな機体っぽくていいです しかも製作中の姿がアイアンマンに見える 拙作拓磨 4年前 ベースになったMGジンクスががっしり体型なので、わりとゴツくなりましたね。 ニンジャな見た目で実は水中からの揚陸用というちょっと変わった00バリエーションMSです。 http://www.gundam00.net/SS/V/ms.html 拙作拓磨 ガンプラ以外では、やや変わったジャンルのものを作る系モデラー。 拙作拓磨さんがお薦めする作品 ユウ・カジマ専用ジェガンってなんか違うよねと友達に言ったらな… 8 レズン・シュナイダー専用バウ ジョニー・ライデンの帰還より。 RE/100バウを使用。 9 ユウ・カジマ専用ジェガンってなんか違うよねと友達に言ったらな… 富士茄鷹さんがXに投稿された漫画に登場する蒼色のジェガンを作… 9 ガンダムTR-1[ヘイズル] 1号機 強襲形態 MGヘイズル改から初代ヘイズル強襲形態を作成。 電撃ホビーマ… 拙作拓磨さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! QRコードを作る 「スペルビアジンクス 1/100」をQRコードで紹介したい場合は 上記画像をご使用ください。
無いなら作ればいいんですよ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
見た目はゴツいのに機動力が高そうな機体っぽくていいです
しかも製作中の姿がアイアンマンに見える
ベースになったMGジンクスががっしり体型なので、わりとゴツくなりましたね。
ニンジャな見た目で実は水中からの揚陸用というちょっと変わった00バリエーションMSです。
http://www.gundam00.net/SS/V/ms.html
ガンプラ以外では、やや変わったジャンルのものを作る系モデラー。
拙作拓磨さんがお薦めする作品
ユウ・カジマ専用ジェガンってなんか違うよねと友達に言ったらな…
レズン・シュナイダー専用バウ
ジョニー・ライデンの帰還より。 RE/100バウを使用。
ユウ・カジマ専用ジェガンってなんか違うよねと友達に言ったらな…
富士茄鷹さんがXに投稿された漫画に登場する蒼色のジェガンを作…
ガンダムTR-1[ヘイズル] 1号機 強襲形態
MGヘイズル改から初代ヘイズル強襲形態を作成。 電撃ホビーマ…