MG グフ カスタム

  • 3000
  • 2
  • 0

グフの日(9月2日)に間に合いませんでしたー。

素組みの状態で頂いたグフカスタムをリビルド。青い機体って地上用としてはどうなんだ?と思い、砂漠に合う色彩を採用。

素組みの状態で頂いたグフカスタムをリビルド。青い機体って地上用としてはどうなんだ?と思い、砂漠に合う色彩を採用。

全体のピクセル迷彩はハイキューのデカール。

全体のピクセル迷彩はハイキューのデカール。

ピクセル迷彩デカールが分厚くてマークソフターですら軟化に時間を要した。

ピクセル迷彩デカールが分厚くてマークソフターですら軟化に時間を要した。

悪顔化したらモノアイが見えづらくなってしまった。

悪顔化したらモノアイが見えづらくなってしまった。

昔のMGだけあって、全身にわたり関節がビスだらけ。のわりにはポージングがとりづらい。

昔のMGだけあって、全身にわたり関節がビスだらけ。のわりにはポージングがとりづらい。

ソードの背面をサバイバルナイフ化してみた。簡単で効果高いです。オススメ。

ソードの背面をサバイバルナイフ化してみた。簡単で効果高いです。オススメ。

ウエザリングは艶消しでザラザラにしてからファレホエアーを砂吹きしてザラザラに。さらに艶消し吹いてからエナメルで部分汚し。エナメル溶剤のリスクを低減できた。

ウエザリングは艶消しでザラザラにしてからファレホエアーを砂吹きしてザラザラに。さらに艶消し吹いてからエナメルで部分汚し。エナメル溶剤のリスクを低減できた。

制作中にアンテナを紛失。手持ちしていたザクから拝借した。 最後までご覧頂きありがとうございます。

制作中にアンテナを紛失。手持ちしていたザクから拝借した。 最後までご覧頂きありがとうございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Guntak 4年前

    迷彩、ウェザリングと完成度が高いですね。
    それとサバイバルナイフ仕様イイですね!

    • fugutai10 4年前

      ご感想いただきありがとうございます。サバイバルナイフはお手軽で雰囲気変えられるので良いですよ!これからはウエザリングはファレホにしていこうと思いました。

fugutai10さんがお薦めする作品

フルアーマー ユニコーン バイク

実戦配備型デンドロビウム

バウンド・ドック 地上戦配備仕様

サイクロンマグナム百式

6
女川町水泳部『獅子振り』

女川町水泳部『獅子振り』

2025年3月22日・23日開催のオナガワプラモ作戦にてテー…

9
ちぃっガイ☆

ちぃっガイ☆

ベアッガイをベースにちぃたん☆を製作。

2025年最新作
14
エクリプスガンダム<アケボノ>

エクリプスガンダム<アケボノ>

カガリ「ねぇ、私のアカツキは?なんでムウのオッサン専用機にな…

7
元旦供<ガンタンク>

元旦供<ガンタンク>

ガンプラモデラーならお正月に一度は作りたい『元旦供』