MtM

MG F90 Vタイプ

  • 3488
  • 0
  • 1

MGのF90Vタイプです!

放熱フィンや諸々を旧キット準拠のカラーリングに塗装しています。

フロントビュー放熱フィンをガンダムマーカーEXのメタリックブラックに腰部サーベルラックをグレーに左腕のATMS(F90がアナハイムとのコンペで勝利を収めた次期主力MS開発計画)マークがこだわりポイントです

フロントビュー

放熱フィンをガンダムマーカーEXのメタリックブラックに

腰部サーベルラックをグレーに

左腕のATMS(F90がアナハイムとのコンペで勝利を収めた次期主力MS開発計画)マークがこだわりポイントです

リアビューヴェスバーの排気口をMGの白から旧キット準拠のイエローに変更しています。バーニア類はマッキーゴールドで塗ってます

リアビュー

ヴェスバーの排気口をMGの白から旧キット準拠のイエローに変更しています。

バーニア類はマッキーゴールドで塗ってます

ビームライフル!

ビームライフル!

ビームサーベル!ちゃんと緑色のが付属してくれるのが嬉しいです

ビームサーベル!

ちゃんと緑色のが付属してくれるのが嬉しいです

ビームシールド!シールド展開時にもビーム射出口が見えるよう小改造しています  

ビームシールド!

シールド展開時にもビーム射出口が見えるよう小改造しています

 

 

Vタイプ最大のウリ、ヴェスバー!赤ラインは市販のデカールで入れてます

Vタイプ最大のウリ、ヴェスバー

赤ラインは市販のデカールで入れてます

ライフルを通常のに持ち替えてフォーミュラー戦記122版に何故か海上ステージでMタイプじゃなくこっちが受領される不思議

ライフルを通常のに持ち替えてフォーミュラー戦記122版に

何故か海上ステージでMタイプじゃなくこっちが受領される不思議

シールド発生器、そのままだとビームを出す際に射出口をまるまる取り外さないといけないのですが、ビーム部分の裏側の出っ張りを切除する事で、射出口の前半分を挟み込む隙間を作ってあげる事が出来ます。かなり元の雰囲気に近くなるのでオススメです

シールド発生器、そのままだとビームを出す際に射出口をまるまる取り外さないといけないのですが、

ビーム部分の裏側の出っ張りを切除する事で、射出口の前半分を挟み込む隙間を作ってあげる事が出来ます。

かなり元の雰囲気に近くなるのでオススメです

オマケセットで付いてくる偵察型のRタイプ

オマケ

セットで付いてくる偵察型のRタイプ

Vタイプのオマケ程度の作りかなと思いきや、何気にかなりしっかり作られててビックリしました肩の増加装甲は他のミッションパックと合わせても面白そうです

Vタイプのオマケ程度の作りかなと思いきや、何気にかなりしっかり作られててビックリしました

肩の増加装甲は他のミッションパックと合わせても面白そうです

MGのF90Vタイプです!カラーリングを旧キット準拠にしています!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

MtMさんがお薦めする作品

SDCS 陸戦型ジム ジム・スナイパー

元祖SD 真聖機兵ガンレックス

SDCS ブルーディスティニー1号機

SDCS 陸戦型ジム(フル装備)

16
ちーびー戦士 バーサル騎士ガンダムGP01

ちーびー戦士 バーサル騎士ガンダムGP01

ガンレックスのオマケで制作したちーびー戦士のバーサルナイトG…

17
元祖SD 真聖機兵ガンレックス

元祖SD 真聖機兵ガンレックス

元祖SDの真聖機兵ガンレックスを改造して、可動の追加と、無印…

17
スペリオルフォーミュラーファイナルドラゴン(擬似フルメッキ版)

スペリオルフォーミュラーファイナルドラゴン(擬似フルメッキ版…

令和のファイナルフォーミュラーのベース限定品が手に入ったので…

4
78代目武者頑駄無

78代目武者頑駄無

78代目武者頑駄無、とりあえずさくっと組んだので投稿します!…