ガンダムF91
オリジナルカラーのF91です。
とある模型店でのコンペ参加用に作成しました。
正面
背面
ビームランチャー装備
制作工程…というより制作イメージの紹介です。
とある模型屋のコンペで、購入したキットで出展する企画があったため、これを機に以前から作りたいと思っていたMGのF91をチョイスしました。
F91はスポーティーな見た目なので、気に入っていたニューバランスのスニーカーのカラーリングを参考に塗装イメージを立てました。
塗装イメージ
全体的に紺色を主体にしつつ部分的に黄土色に塗る…つもりでしたがイメージ通りの黄土色が見つからなかったのと、代わりにオレンジ色を塗った方が良いかと思い直し、橙黄色で塗りました。
自然光ではこんな感じです。
デカールの91の文字は30 MINUTES MISSION のデカールを使用しました。
白部分は実は元のF91の素のままつや消しを吹いただけ、黒はニュートラルグレーⅤです。
初期に予定していたイメージとは少し(かなり?)変わりましたが、個人的にはこれはこれでヨシと思ってますw😅
これはちょまプラ模型店という模型店のコンペ企画で作成したもので、展示され次第、その様子の写真を掲載したいと思います。
【追記】1/29よりちょまプラ模型屋さん内にてちょまプラコンペ作品が展示されております。
他の方々の作品もとても完成度が高いので是非ご覧いただきたいです!!(ついでにF91も見てあげてください オネガイw)
以上でご紹介を終わります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
足だけ見たらνガンダムカラーだと言われましたw確かにそう見える!w
コメント
コメントする場合はログインください。
完成おめでとうございます😊
今まで見た事がないカラーリングのF91でとても新鮮な気持ちで拝見させて頂きました!
ビームランチャーのゴールドの色味が落ち着いた雰囲気で、本体との馴染み方が美しいなぁとしみじみ見惚れてしまいました✨
ありがとうございます
せっかくなので配色にこだわってみました!
ビームランチャーのゴールドは気に入っていたので着目していただけて嬉しいです
SEED世代だけど宇宙世紀すき
ニシノさんさんがお薦めする作品
ギャンダム
イニシアルガンダム
HGUC RX-78-2 ガン…
ガンダムダフニス
前回投稿のガンプラに引き続き、鉄血ガンプラキットコンペ用に作…
ガンダムアドニス
鉄血ガンプラキットコンペ用に作成しました。 アドニスとはギリ…
アデル(カスタム型)
ガンダムAGEに登場するアデルのカスタム機になります。 AG…
連邦政府に反省を促すマフティー…
ネットミームが嫌いな人、ごめんなさい!(※今回は全編を通して…