MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ

  • 8136
  • 1
  • 5

派手なカラーリングと極太のビームキャノンが印象的なグレイ・ゼータを作成しました。

MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ–2枚目/制作者:Hase205
素組だとオレンジ、黄色の割合が大きすぎてのっぺりとした印象だったので、黄色成形のパーツをグレーに変更し、各部色分けも増やしてみました。特徴的なストライプは付属のシールが剥がれやすそうだったので全て塗装。マスキングが大変でした。各部プラ板やエッチングパーツでディティールアップ。

素組だとオレンジ、黄色の割合が大きすぎてのっぺりとした印象だったので、黄色成形のパーツをグレーに変更し、各部色分けも増やしてみました。
特徴的なストライプは付属のシールが剥がれやすそうだったので全て塗装。マスキングが大変でした。
各部プラ板やエッチングパーツでディティールアップ。

キットの元はゼータガンダムVer.2とのことで、少しだけレトロな作りでした。足首の伸縮ギミックとハンドパーツの緩さが気になるところ。

キットの元はゼータガンダムVer.2とのことで、少しだけレトロな作りでした。足首の伸縮ギミックとハンドパーツの緩さが気になるところ。

MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ–5枚目/制作者:Hase205
MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ–6枚目/制作者:Hase205
MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ–7枚目/制作者:Hase205
MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ–8枚目/制作者:Hase205
MG ゼータガンダム3号機B型 グレイ・ゼータ–9枚目/制作者:Hase205
通常のビームライフル

通常のビームライフル

ハイパー・メガ・ランチャー

ハイパー・メガ・ランチャー

ビームサーベル今回は機体に合わせてオレンジ寄りに塗装。

ビームサーベル
今回は機体に合わせてオレンジ寄りに塗装。

ノーマルなウェイブライダー形態

ノーマルなウェイブライダー形態

グレイ・ゼータ専用武装でのウェイブライダー形態

グレイ・ゼータ専用武装でのウェイブライダー形態

UVライトでお遊び

UVライトでお遊び

背面のスタビライザーが大型化した分、通常のゼータガンダムよりも後ろに倒れやすそうだったので、足先内部に鉛玉を仕込みました。多少は転倒防止に貢献してくれてるようです。

背面のスタビライザーが大型化した分、通常のゼータガンダムよりも後ろに倒れやすそうだったので、足先内部に鉛玉を仕込みました。多少は転倒防止に貢献してくれてるようです。

武装もカラーリングも派手ですね。好き。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. カラーリングが素晴らしかったので参考にさせていただきました< (_ _)>

Hase205さんがお薦めする作品

MG サザビー Ver.Ka

MG インパルスガンダムブランシュ

HG シルヴァ・バレト・サプレッサー

MG ユニコーンガンダム(光の結晶体)

17
HG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイⅡ]

HG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイⅡ]

元がティターンズカラーのハイゼンスレイⅡを、白色系中心の配色…

15
HG ウーンドウォート・ラー 2nd

HG ウーンドウォート・ラー 2nd

以前制作した強襲型ウーンドウォートhttps://gumpl…

17
HG ガンダムエアリアル(現地改修型)

HG ガンダムエアリアル(現地改修型)

第9話グラスレー寮との決闘の後、地球寮の設備だけでなんとか改…

17
1/144 RX-78F00 ガンダム EX-001 グラスフェザー装備

1/144 RX-78F00 ガンダム EX-001 グラス…

3年前に作った横浜ガンダムhttps://gumpla.jp…