• 72
  • 6

フリーハンドでずっとノーズアートの練習してるんですが上手くいかな過ぎて胃が痛くなってきました笑

反復練習あるのみだと思うのですが元々絵心がないのでマイナススタート😭

展示会こいつ以外にするのも視野だな笑

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. この前お話ししてくれたヤツですね!

    たしかに絵心、必要そうですね。

    余談ですが、よくデカールで見かけるテイストは第二次大戦(WW2)期辺りに近いもので、ベトナム戦争の頃には、もっとムッチリでエロめのテイストに変化しますよね。

    (おねいさんの場合)

    そんな比較検討からの気付きも、意外と筆が進むヒントになるかもですね😊

    まぁ、展示会に間に合うかは『気分次第‼️』と思えれば気も楽になるのではないでしょうか😁

    展示会に間に合うかはどうあれ、楽しみです😊

    • アベラギ 2週間前

      空想で色々なデザインを思いつくのですが技術が伴いません笑

      第二次大戦辺りのレトロ情緒溢れる感じが欲しいのですがなかなか上手く行きませんなぁ…

      あわよくば展示会に持っていきたいですな!

  2. SC30 2週間前

    私なら一直線でデカールに逃げちゃいます😓。しかし、フリーハンドにはフリーハンドにしかない味わい(作者さんの個性)があって良いと思いますので、デストロイ、頑張って下さい。

    • アベラギ 2週間前

      デカール使えば1発なんですよねぇ笑

      今回のテイストだと手描きのガタガタ感もちょっと味になるかもとか夢見て制作中です笑

  3. hio・mk7 2週間前

    トレーシングペーパーで好みのイラスト写し軽くケガキかスジ彫りしちゃうw

    サイズは縮小コピーで合わせます。

    繰り返しやってるとフリーでも書ける様になります!

     

    • アベラギ 2週間前

      アドバイスありがとうございます!

      それめっちゃいいですね!それを繰り返して描けるようになればいいなぁ……笑

アベラギさんがお薦めする作品

ジオラマ『堂々たる投降』

ユニコーングフカスタム

3
チョコサプ水泳部

チョコサプ水泳部

チョコサプ1日1個ゆるーくチープな筆塗り! ゴッグは台座もち…

2
アーティファクトと同時制作天パ機

アーティファクトと同時制作天パ機

BBのνとexstのガンダムです! 一応全塗装ですが特に言及…

2
ザクキャノンアーティファクト

ザクキャノンアーティファクト

感性の赴くままに特に思考せずさらさらーっと完成させました。

4
デカい斧を作ってみたかったヤツ!

デカい斧を作ってみたかったヤツ!

あらが目立ちますが楽しく制作出来ました! めちゃくちゃ綺麗に…