• 16
  • 3

ステイメン、ツインアイだけガンダムマーカーのメタルグリーンで塗ったんだけど、そこだけなんか暗くなっちゃって質感が違くて気になっちゃったからフェイスパーツだけドボンしました。

朝一で塗装し直して今回は他のセンサーと合わしてシールタイプでやってみました。

仕事から帰ったら組み立て確認して問題無ければ撮影します…前途多難だぜぃ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 2日前

    クリアパーツにメタリックのガンダムマーカー直塗りすると結構そうなるんですよね😟

    裏側に銀色のテープかシャインシルバーとかを塗って、表面は塗料皿にあえて振らずにメタリックマーカーの上澄み?だけ出して、つまようじでちょいちょいと塗ると綺麗に塗れたりしますよ😁

    自分はそんな感じでやってます

    • @244 2日前

      なるほど、今度試してみます!

      蛍光塗料で今までやってたんですけど、気付くといろんな所に蛍光塗料が付いてたりしてそれが嫌で、今回ガンダムマーカー使ってみたんですが、慣れないやり方だったので失敗しちゃいました😭

@244さんがお薦めする作品

【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2

HGUC Zガンダム

HG サザビー

ガンダムアーティファクト 百式

17
HG GP03 ステイメン

HG GP03 ステイメン

HGのGP03ステイメンをプロポーション変更、ディテールUP…

10
HG  ガンダムNT-1

HG ガンダムNT-1

HG ガンダムアレックスをスタイル改修し、スジ彫り中心にディ…

14
HGUC Zガンダム

HGUC Zガンダム

HGUC  U.C.0088 Zガンダムを自分好み…

13
HG   Zプラス C1

HG Zプラス C1

HGのZプラスをスジボリなどの彫りをメインにディテールUPし…