機動戦士ガンダム ガシャポン戦士ダイキャストガンケシ
- 184
-
- 22
-
おいらのガチャガチャの引きの強さを見てほしい。先週息子キッドを部活へ送り、そのご褒美に1回引いて、シャア専用ザクのシルバー出て、ガンダムじゃねぇのかよ。ザクレロとか出たら凹むから、もうやめとこと思って、今週もさっき送ってきてそのご褒美に、もう1回引いたらガンダムのゴールド!!もうそろっちゃった🤤🤤。昔のガン消し100円で3つくらい入ってたんだよな~武器をもぎ取って持たせて楽しかったなぁって思い出したところ😙。
ちなみにラインナップは、ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク、シャア専用ザク、量産型ザク、ザクレロ、の各シルバーとゴールドverの計10種!500円!!数引けないよね😅笑
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
つい懐かしくなってやりたくなりますよね😁
これじゃないですけど、まちぼうけシリーズと赤ベコのガチャだけはやっちゃうんですよね💦気づいたらとんでもない金額に(zaku-kao9)
年末くらいにまた新しいまちぼうけシリーズ出るみたいですね…
アタシが小学生の最後の方に時に出始めたのがSDガンダムだったと思います(zaku-kao8)
キン消しもSD化されてたと思います。
アタシは、レギュラーのキン消し〜SDガンダムの消しゴムまで、よくわからない巨大な容器に満タン持っていました(zaku-kao8)
あれを全部置いてたら、大金持ちになれたかもなのに…(zaku-kao8)
そいういえば、
その容器の中に、磁石になってるスーパー消しゴムや、ウルトラマンの消しゴム、金属製のガンダムのMSなんかも混ざってました(zaku-kao8)
チョロQのパチモンとか、100円の宇宙戦艦ヤマトやロボダッチのプラモデル、ゼンマイで走る100円のスーパーカーのプラモデル、ガンダムの巨大消しゴム、スチール製の50円の戦闘機、50円のレコード柄のコマ、コーラ柄のヨーヨー、黄緑色のブーメラン、銀玉鉄砲、水鉄砲…
買っては潰してたおもちゃが、全部無傷で残ってたなら…
きっとアタシは資産家になれてたのに(zaku-kao9)
京都のドンファンって呼ばれてたはずなのに〜(zaku-kao9)
おいらは低学年の頃でしたねえ、初の武者頑駄無が小3とかだった気がします😙。間違いないっす、すべてきれいに持ってたらと思うと。ウルトラマンはおいら80が世代なんででかいソフビとかもありましたし、ガッチャマンのイルカみたいな飛行機や、逆転イッパツマンのロボとか、思い出したらくぅ~ってなるけど、思う存分遊べたんでいい思い出😁。京都のドンファンはまた違ったアプローチでなってほしいですね笑
消せないガン消しキタコレ🥳武者集めてたなぁ🥰
消せないどころか、これこすったら紙破れますよ笑。あー武者シリーズねぇ😙。いろいろあってワクワクしましたよねほんと
今日やろうか悩みましたが…(2.5センチかぁ)500円は厳しいなぁと甘い考えで諦めました。
金のガンダムおめでとうですやで!
あざます😙!むしろその小ささがいいんすよ〜😁。お値段は高い気はしますけどね笑
うわああ、懐かしいですね😄
その昔は立体化に恵まれない機体とかの商品化に小躍りしたもんです。
見かけたら回そっ🤩
是非是非!消しゴムとは違った、重厚感と輝き、底からの懐かしいスタイル。これいいものですよ!笑
金のガンダムが当たるとガンプラ詰め合わせプレゼント〜🎁
なんてあったら…チョコボールをちょっと思い出しました
集めましたよね😙内容は忘れたけど、何回かもらったことあります👍。しかし、もしそれだったら一瞬で売り切れるでしょうね笑。
これって、もともと消しゴムだったやつをダイキャストにしたやつですよね?
気になってるんですが、人気なのな全く見かけません…。
それにしてもガチャガチャの運が良いですね!羨ましいです…。
そうですそうです、おいらの小さい頃流行ってたんですよ😙。ものすごい重みがありますよ👍イオンとかTSUTAYAとかにありましたよ😙
このシリーズ存じないのですが、ザクレロってハズレ枠なんですか?金のザクレロなんて厄除け効果バツグンで身につけておきたい気がします(笑)
個人的にハズレ枠っすね、連邦じゃないとハズレなんで笑。つぐおさんだいたいザクレロ身につけてたら、爪刺さって出血しますよたぶん笑。
ダイキャスト製ってのを忘れていました。カマに安全フラッグを付けといて欲しいですね(笑)
おお!なつかしい!!
こういうの、ちょっと高くてもやりたくなっちゃうんですよね笑
わたしは子どものころ、回してもGファイターとか、MAモードのサイコガンダム、αアジールとかばっかり出てがっかしてました笑
このシルエットたまんないですよね😙。ついついやっちゃうんです。おいらはザクレロとかブラウ・ブロとかばっかだった気がします笑。
この後調子に乗ってキン肉マンも回してテリーマン出てがっかりしたのは内緒です笑
テリーマン、大人になるとあの地味さが逆なかっこいい気がしてくるんですが、キン消しだと残念感があるのわかりみ笑
そこなんすよ!肌色1色で小さいんでただのおっさんにしか見えなくて笑
うわ〜ガシャポン懐かしい〜!!小学生の時にガシャポンとナイトガンダムカードダスハマってたなぁ(zaku-kao5)
そしてヨッチャさんナイス引きです!(gandam-hand1)
しかし今は500円もするんですね!時代の流れを感じます(zaku-kao9)
このガン消しって鉛筆にさせたから、キャップとして学校に持って行けてたんですよね笑。ひじきさんこれゴム製じゃないんで余計にお値段するのかもですけど、高くなりましたね〜😱
F91のMSVが大好きです。
HGのF91を溺愛し、
そこからスクラッチして遊んでます。
ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。
製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、
相手してもらえると喜びます。
作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
ヨッチャKIDさんがお薦めする作品
コラボ企画/Attack on "Patches"
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
アーティファクト AFW 甲脚砲 "百虎"
“負けてやる義理はないからな、お互いに。R…
HG 陸戦型ガンダム+ジム改・改修型 "パッチーズ"
「それで、そんな人命を軽視した馬鹿げた機械に、誰が乗るんです…
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力…
XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト
「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も…