「それで、そんな人命を軽視した馬鹿げた機械に、誰が乗るんですか。亅 ーキョウ・ミヤギ
陸戦型ガンダム+ジム改・改修型
RX-79[G+C] "パッチーズ"
■押忍やすじろう氏とのコラボ企画第1弾です!
この機体の登場するストーリーはこちら
快くコラボ受けてくださり、本当にありがとうございました。めちゃくちゃ楽しかったです!
押忍やすじろう氏のデジラマストーリー
言葉選びのセンス・ハラハラする展開、最高の作品の数々。何よりも活字が苦手なおいらも楽しく読める。
ぜひご覧ください。
左半身半壊した陸戦型ガンダムをジム改のパーツにより改修。増加装甲とセンサー類の増設。標準装備の火器等は少なく火力は大幅に落ちているが、背部マニュピレーターによる大型ミサイルラックの運用を可能としている。
陸路による運搬後から発射までを可能とし通常車両では困難な悪路も進行が可能。
半々のアシンメトリー機体って案が浮かんだはいいけど自らV字アンテナカットするのには、なかなかの勇気がいりました。左半身のジム改のパーツはその昔ワグテイルを作成しようとして盛大に失敗した時の残ったパーツたちです。ようやく活躍でき成仏できました笑。
ズドドドドッ フットシールドにより素早く煌めき射ちができるパッチーズ。
増加のセンサー類は豊富についています。
パーソナルマークは猫のマークです。
パッチーズの名前の由来はシナリオにも出てきましたが、実際はお嫁キッドが若かりし頃にホームステイ先にいたブチ猫の名前です。いつも同じ場所にいて懐きはしなかったけど、「パッチーズ!」って呼ぶと必ず『ニャー!』って返事をしてくれたのだそうです。
その話がなぜか好きでそこから。
ガシャン!ガシャン!ミサイル発射態勢
大型ミサイルには、血の気の多い整備兵達が
"Hallo! Zeon!"
って書いちゃってます。ドイツ系の整備兵が混じっていたようです。……ま、ま、間違えたわけじゃないんだからね!!笑
発射!!ズドン!!
息子キッドよ。才能の塊か。頼んでないのに息子キッドがかっこいいショットを撮ると志願してくれました。父ちゃんはうれしいぞ。
とにかくバランスの悪い機体が完成しました。
転ぶ転ぶ。
やすじろう氏の世界観を壊さず、オイラらしさを出す。なかなかに悩みましたが、
あーでもない、こーでもないとやすじろう氏と話ししながら作り上げたこの作品とストーリーは最高に楽しい時間だったし、最高にお気に入りのものが出来上がりました。
改めてありがとうございました✌️✌️
武装一覧
- 100mmマシンガン
- プルバックマシンガン
- ビームサーベル×1
- フットシールド
- シールド
- ラック用マニュピレーター
- ミサイルラック
- 大型ミサイル
カッコよく黒立ち上げだぜぃ。などとやってみましたが、何も効果出ず。けど気分は上がった笑。
今回はウェザリング好き勝手やりました。みんながやりすぎちゃうのわかった。
「パッチワークの機体でしたし、なんだか語呂がいい。妻との思い出が付いていれば、こんな機体であんな仕事をしても、生き残れそうな気がしませんか?ミヤギ少尉とヘント少尉を見ていると、絆の力が人を生かすこともあるって、そういうことを考えたりします。」 ー"キッド"
渋い!さすがキッド渋い!笑
最後に箱絵風
やすじろう氏の真似をして作ってみたものの、めちゃくちゃ時間かかりました。ここまで大変だとは😭😭!
こちらの機体が登場するストーリーはこちら
是非合わせてお読みください。
Attack on “Paches”
何度も相談しストーリーを積み上げてきました。最高のものになったと思います。あれこれ相談しているうちにぶっちゃけて話すようになり時間を忘れて話してしまいました。やすさんにはストーリーからデジラマまで沢山の負担をかけてしまいました。重ねてありがとうございました。
最後まで見てくださりありがとうございました。
押忍やすじろうさんとのコラボ企画です!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
機体は兵装含めて厳つく渋いカッコ良さなのに”ネコさん”のおかげで和めますねー(*^^*)!!コクピット迄やられず無事で何よりでした!!とんでもない特攻ガンダムですね^^;
アンテナの片方だけとか台座付きミサイルそのまんまがまた他にはない!!塗装もグッドで映えますなw
ナイスなコラボ企画❗️
シナリオ書いてその通りに機体作って、もうオリジナル映画のようなものですね?
アシンメトリーな機体とどデカいミサイルぶっ放し❗️(笑)
流石にミサイル発射には機体が耐えられなかったようですが
ヨッチャKIDさん、こんにちはー!!まさかのコラボ企画!!😮✨
役割分担かつ、機体もハーフ&ハーフということで、シナジーのある創作物ですね!(>_<)✨
ミサイルの発射ランチは100均のアイテムですよね!?ナイスな想像・造像力だと思いました!そして、息子さんの取られた発射シーンの迫力がエグイ!たくさんの人がかかわって生まれた傑作ですね!🌟
F91のMSVが大好きです。
HGのF91を溺愛し、
そこからスクラッチして遊んでます。
ガンダムアーティファクトも好きで作ってます。
製作ペースは遅く、なかなか出来上がりませんが、
相手してもらえると喜びます。
作品へのいいねやコメントもゆっくりで、忘れた頃におじゃまします笑。
ヨッチャKIDさんがお薦めする作品
コラボ企画/Attack on "Patches"
アーティファクト hi-νガンダム 可動化改修
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
可動化 ZZガンダム MSZ-010 アーティファクト
「その潔さを、なんでもっと上手に使えなかったんだ!持てる能力…
XM-XX ゴーストガンダム アーティファクト
「”幽霊”の名を持つ機械よーーー も…
オリジナルのハロが作りたい 検討中その1
みるく小隊のペロ、gunsoさんの燃ハロ。 おいらもオリジナ…
MSZ-008X2 ZZII アーティファクト
「ガンプラバトルの神髄は、ガンプラとファイターが一体化して戦…