いつも私の拙い投稿をご覧いただきありがとうございます。今回運…
いつも私の拙い投稿をご覧いただきありがとうございます。
今回運営様より「お気に入り工作工具投稿企画」という、非常に興味がある企画が発表されましたので、皆様が普段使っているどんな工具をお勧めされるのか、とても楽しみです。
私も僭越ながら一つ紹介をさせていただきます。
工具というのもおこがましいですが、プラ板...
以前サプレッサー上げた時ちょこっと言ってたジムの電飾を、ショ…
以前サプレッサー上げた時ちょこっと言ってたジムの電飾を、ショートに上げてみました。写真じゃやっぱ限界よね〜。
あっちもほんーーーとうに不定期ですが上げてみますので、よければご覧ください^o^)/
SHAVIV(シャビーヴ)のスクレープグローバーをおすすめし…
SHAVIV(シャビーヴ)のスクレープグローバーをおすすめします。
1,500円くらいで買えます。ガンダムアーティファクトをつくっていると,毎回合わせ目けしに苦労することになりますが,この工具のおかげでヤスリをかけにくい際の部分まで瞬間接着剤などを削ることができます。また,デザインナイフと異なり刃の剛...
こんばんわ。 先程の完成投稿ですが、コメント頂いてるようです…
こんばんわ。
先程の完成投稿ですが、コメント頂いてるようですが、マイページからは見えてません😣
皆さんは見えてますか??
運営さん、バグ修正お願いします🙇
本体のパチ組おわり。 Wコンには間に合わせます。 ポーズはう…
本体のパチ組おわり。
Wコンには間に合わせます。
ポーズはうすかわさんの例のアレです。
1月も残り1週間を切ってしまいましたが、今年初投稿なので、明…
1月も残り1週間を切ってしまいましたが、今年初投稿なので、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
12月、1月は仕事が繁忙期のため、今月いっぱいは疲労困憊であまりプラモに触れませんでしたが、御挨拶ついでに年末年始の連休とチョコチョコ進めていたところを投稿します。
新造した肩に合わせ...
ガイアノーツの瞬間カラーパテブラック パーツがイカれた時、俺…
ガイアノーツの瞬間カラーパテブラック
パーツがイカれた時、俺はコイツに何度も助けられた
ゾゴックの腕を派手にブッ壊した時
コイツのお陰で俺は冷静に修理できた
アルテコのスプレープライマーと併用して使うだけでクソ頼もしい相棒になる
グフの余剰シールドをいじるのにも使ったな
コイツは使いやすい
「お気に入りの工作工具」と言うことで。ハンドルーターとビット…
「お気に入りの工作工具」と言うことで。ハンドルーターとビットですかねー。
干渉部を大雑把に削るのと、プラパイプ棒を切るのに使ってます。
ブラシタイプを使ってバリの処理とかもできますし。ドリル刃をつけても行けますよ(gandam-hand2)
ドリル装備時は、折れが怖いんで気をつけてます。
本日は本厚木のプロミティあつぎビルで開催された神奈川厚木模型…
本日は本厚木のプロミティあつぎビルで開催された神奈川厚木模型展示会に参加してきました!
ひとりリアルタイプカラー軍団を伴って行きましたら「このカラー好きなんですか?」とよく聞かれましたw
お気に入り工作工具という事で 工具かどうか微妙ですが 「これ…
お気に入り工作工具という事で
工具かどうか微妙ですが
「これがあると作業がはかどる!」という趣旨で
最近、購入したコーヒーウォーマーを掲載します。
デカール貼りは今まで水でノリを溶かしてましたが、浮いてくるまで結構時間がかかるのですが
、このコーヒーウォーマーがあるとお湯でできます。
お湯だと数秒で浮いてくるの...
スリーピークスさんのトップカッターです。カッターと言う名称で…
スリーピークスさんのトップカッターです。カッターと言う名称ですが、見ての通り刃の位置が普通と異なるニッパーです。
細くなった先端に刃が付いていて、普通のニッパーでは刃が入らないような箇所のピン等を根元から綺麗に切ることが出来ます。
面白工具として買ったんですが、写真のように入り組んだ箇所のマルイチモール...
とりあえずパテ盛りまくってペンサンダーで成形中ですが…飽きま…
とりあえずパテ盛りまくってペンサンダーで成形中ですが…飽きました(ノ´・ω・)ノ ミ ┻━┻
やっぱりちょっと脱線します…。
昨日、友達とガンダムの話してて、流れでF91見てたらやっぱりジェガン格好いいなーって思ったので、年末年始に改造失敗したジェガンの再改...
私のお気に入りの工作工具はシモムラアレックのシャインブレード…
私のお気に入りの工作工具はシモムラアレックのシャインブレードシリーズです!
表裏でそれぞれ600番、1000番相当の番手なのでこれと神ヤスがあればほとんどのヤスリ作業をこなすことができますね。
特にぐるぐるバーは切削方向を気にしなくていいので楽です。これを使い始めてからゲート処理がかなり楽になりました。
...
ダイソーで100円(税入れるもっとするか)ステンレス爪磨きで…
ダイソーで100円(税入れるもっとするか)
ステンレス爪磨きです
ステンレス製なので摩耗する事もなく
何度でも使えて一方向で軽くヤスるだけで
ゲート処理が簡単に行えます(軽く、ね)
写真は使用中の分と予備の分です
他にも百均工具を使いますが
殆どがネイル系ばかりです。
ステン爪磨きで削ってスポンジやすりで仕上げ
高い...