Updraft8話進展

長らく投稿できていないUpdraft8話ですが

下書きが全て終わりました!下書きの時点で60000文字あります!!

against最終回と同レベルですよ!!

実際はは全て特殊なキャラのせいで文字数が伸びているだけです!

相方のUpdraft7話がまだ完成していないのでもう暫くお待ちください!

前回から8ヶ月ぐらいたったUpdraft

そして2年ぶりに投稿再開したagainstシリーズ

そして今日後半まで上がったコラボ回に

密かに作っていたアゲンスト総集編(完成後ミスで100000文字のデータ全消え)

最近は小説を沢山書いててすごいなと!(小並感)

とにかくこれらのシリーズはもう少しかかりますので気長にお待ちください!

今日公開されたガンプラバカの底辺さんとのコラボ小説

ウーヌン+外伝ではagainstのひとつのエンディングを見ることができます!

GBNサービス終了の世界で彼は何を思うのか。

向かい風は今も

是非!!

ご閲覧ありがとうございました!

本日の成果

明日塗れるか?

メタす。

HGUCメタス仮組み。

可変MSで隙間が目立つのに成型色がイエローなので、完成後に装甲裏や関節隙間から見えるのを避けるために組み立て前に裏面中心にブラックを吹いてあるので、ちょっと今時点では汚い。

元々特に注目してなかったMSだけど、よくよく見ると結構カッコよく好きなプロポーション。

一応変形させてみたけど、これはなんの魅力も感じないので変形オミットして改造を進めよう。

腰と脚を伸ばして、スリッパは流用パーツで尖らせよう。

ニャアン完成しました🐱

Hアイズ補充完了。

Amazonで頼んでおいた旧キット改造用のHアイズが今日届いたぞ!!これで勝つる!!(古い💦)

にしてもギャン用に買ったとはいえ、かなり小さいモノアイパーツだなぁ・・・。

ビームライフル変更(メイン写真)

買っちゃった

ふとヨドバシの通販覗いていたら再販品のこちらを見つけつい買っちゃいました。流行りものには乗らない硬派な漢を自称していますが最近我慢できない模様です。ちょっと最近模活停滞中ですが、涼しくなったら組み立てたいなと思います。

100均収納【透明コレクションケース-組み立てタイプ-】

100均収納の第3弾として今回は“透明コレクションケース-組み立てタイプ-”を紹介したいと思います💡
さて、皆さんは完成した作品をどの様に保管していますか?
折角頑張って作った作品ですし可能な限りディスプレイしたいと思いますよね
自分もそうですw
でも、ちゃんとした市販品のディスプレイ用のケースは結構いいお値段しますし、自作のケースを作るには少し時間が足りない…
そんな人にオススメしたいのが、ダイソーで見つけた“透明コレクションケース-組み立てタイプ-”なのです💡
高さ23㎝、横幅27㎝、奥行き18㎝とガンプラを飾るには申し分ないサイズ感ですねw
自分は中の棚板は入れずに使用しています
飾る作品のサイズ感にもよりますが、装備がシンプルなら余裕で4機はいけましたし、上手く詰めれば6機って感じです💡
少し大きめの力作を大胆に1機飾るのも良いと思います
埃が被らず綺麗に保管できるのも良いですし、透明ケースなので360度好きな角度から作品を楽しめます!
扉が前開きのマグネット固定式で出し入れしやすいのもポイントが高いですw
100均の中では割高の500円商品なのですが、モノもしっかりしていますし収納時の見た目も悪くないので気に入っています✨

箸休めにタミヤ

ガンプラばっかりだったので、ちょっとタミヤにも手を出してみました😊

20年ぶりのスケールモデル✨

でも作ってるとバンダイさんのありがたみをめちゃくちゃ実感しますwww

塗装中

セイラマスオカラーで塗装。

クレオスの水性ホビーカラーではなく、数年前に購入して放置していたガイアノーツのを使用。

こんなに淡いの?

ホビージャパンで見る作例の倍は淡い気がする。

僥倖

ヘビーアームズ改(EW)のジャンク品が売ってたから即決

ドムさんのカタチができました

製作中のドムさん、スタイリングが決まりました

以前壊れた胸部アーマーは旧HG百式のものを流用してたのですが、破損したため別途入手した胸部アーマーはHGUC REVIVEのものだったらしく角張っててタイト。雰囲気変わりましたのでアレンジも変わりました。

RGサザビーの前垂れ追加。このままではあまりにもサザビーなので形状変える改修も考えなきゃです。丸くすると良いかな。

構造変更、強化、ディティールアップ作業はこれからも続きます。

サフ塗るのはいつの日か…🫠

ヒートロッドを塗装したので一部写真を追加・差し替えしました

大変お待たせしました!最新話更新!!

大変お待たせしました!最新話更新!!

https://syosetu.org/novel/370805/35.html

案が出てこないので休憩

出来そうな工作が見当たらないので、少し休憩(zaku-kao8)

「こういうことが出来たら良いのになぁ…」って思うのがLED電飾なんです(zaku-kao4)

アタシにはコストもキツイし、接続がわからないし…
出来たらカッコいいだろうなぁ…

この子は破壊され踏みつけられ地面にめり込まされる為に生を受けました

生まれてこの方 内に赤い血をたぎらせておりましたのでここに日の目を見させてあげようと思います

本日の成果

あとは仕上げ💦

5日目7時間累計17時間💦

ドダイYS〜塗装まで来た🛠️

ノーマルカラーにするか🤔変えてみるか🤔

この下地グレーもなかなか良き✨