久しぶりに塗装しています

https://youtube.com/@umecyo?si=RqoFkTnjGIaB0Y_J

シャア専用ゲルググが定価割れで拝領できた
ありがたやありがたや

塗装すれば陸戦用に出来るだろう

パニおじ化について。
最近、話題になっている『パニおじ』自分に当てはめて考えてみると、コロナ禍になった3年前くらいから極端にガンプラが品薄になり、それまでは自分の買いたいガンプラを探して模型店巡りをしていたのが、『買えるうちに買わないと、もう買えない!』になってしまい、自分も自然とパニおじ化していました。しかし、1体1体じっくりと組み立て・改造・塗装していたら、積みプラの数の方が増え、原状に至ります。
他の方の積みプラに比べたら、大した量ではないかもしれませんが、自分にとっては完全にキャパシティオーバーとなっています。
恐ろしいのが、もう当分ガンプラは買わないようにしよう!と思っているのに、完全に脳がプラモデル売り場で希少なキットを見ると買わずにはいられなくなっている事。買い物依存症そのものです。
先日、東京に家族で旅行に行ったのですが、ついでにガンダムベース東京に行ってみようと思って予定していたのですが、整理券に朝6時待ち、売り場はスカスカという事前情報を見て、行くのをやめました。なんだか、ちょっと世間もおかしな状況が続いているような気がします。
皆さんは『パニおじ』についてどう思いますか?

臨時収入を得たから高いニッパーと気になってたガンプラを拝領しに参るか

少しブラッシュアップしました。

少しブラッシュアップしました。

今日の収穫品は、ミニプラ ブンブンジャーロボとフェイクνウェポンと金属ニッパーを購入しました。

今まで頑張って撮影していましたがどうしても撮影ブースが欲しかったので某フリマアプリで購入しちゃいました。 ブース上部にLEDテープが2本あるから結構明るいです! 背景色も何種類かあるのもGOODですね。 高さが25cmないくらいなのでMGとか大型キットだと厳しいですが普通のHGなら問題なさそうです。 これで数百円代だからお得ですね! まぁ値段が安いからLEDがどのくらい持つかは正直なんとも言えないですが…。

お知恵を貸して欲しいのですが、発売月未定と発売時期未定の違いを教えて欲しいです。 なんせ、発売が楽しみ過ぎまして…

武器をマシンガン以外背中にマウント出来るように、調整しました。
よろしければ、またご覧下さい!

補完完了!

ライジング進捗、予想通りスイカバーになりました…と、今日のホビーショーが情報過多で皆さんと同じく頭パンクしてますが、まずはやはりディスティニー&ゼウスシルエット、一般発売でしたね。あとカルラのウイング展開とエフェクト凄くて、馬鹿じゃねえのって感想(褒めてる)MGSDウイングゼロも欲しい、ブキヤとスクエニからアーマード・コアのキット、さらにトミーからまたもやゾイドのキット、ブレードライガーのエフェクト良き。

メイン画像変更しました。

トップ画像変更しました

俺のオリジナルガンプラに名前(肩式番号を含む)を付けてくれ! 追加/カラーリングはグレー.ダークブルー系で行こうと思います。

アハw誤字ってるw

締め切りを12月までとします!

GW最終日にガンダムベースで限定フリーダムゲット。あと薬20年振りくらいにエアブラシ買ったので試し吹きしました。

写真を変更しました!

サイコマークIIきましたねー!嬉しすぎる
みなさん、今回の新商品発表どうですか?