100いいね!

実は、GQuuuuuuXがみなさんから100いいねしていただきました!SNSでこんなにいいねをもらえるなんて、初めてのことで舞い上がってしまいました。これからも楽しく作っていきたい!

すみません!😅これはつぶやきでは無いのですが!制作ストーリーでマークIIを作りながら1日に数回と、どんどんアップしてしまったのですが、投稿は1日2回とコメントしてくれた方がいたのですが、やはり制作ストーリーの投稿も1日に2回なのでしょうか?あっ別に指摘されたからどうと言う事では無いです!😄知りたくて!😄たった今先程からゼータの塗装を開始したのですが複数上げるとまた駄目ですよと他の方からコメント来るかもなので投稿は控えてます!暇な方がいらしたら教えてくれると助かります!😄

ガンプラブームの前に買った積みプラ

ジークアクスは最近作ったけど、まだこんな残ってる。15年くらい前に買ったやつら

やっぱり👈ですね🥰

塗装前まで、ほぼ仕上がった✨

ジムキャノン 2機揃えば、やっぱりこのシーンですよね👈早く塗りたいなぁ🤤

残りの無印SEEDのコレクションシリーズ

あと8つ。半分まできてました。いや、まだ半分あるのかあ。ちなみに種運命のはまだ山ほどあります。。。

本日の成果

GGG(G3)

久々ですが…

全く完成品上げられていませんでした…

某山田化学さんのディスプレイベースに手を染めまして、とりあえずピンボケしてますがシャアザクを。

またグレーとかで塗装したいですねこれは。

以前作った陸戦型ガンダムもボチボチ写真撮って上げるようにします。

白の次は黒?

ハッちゃんのキットがまだあるので、次は黒いガンダムを作ってみよう。局地型ガンダム北米戦仕様かガンダムFSDをモチーフにした破戒僧にするのもいいかも。夏らしく怖い感じにしてみよう。

ついでにマークⅡもでかそうっと(gundam-kao6)

お手軽台座ベース作り

ウイングゼロ製作の合間の息抜きに、V作戦3人衆のベースを作りました。

費用と手間をかけずにそれらしいものを作る、というのが息抜きの条件かと思ってます。

  • 100均で買ってきた展示パネルを2枚連結させ隙間をパテで埋める。(余ったパテは超適当にパネルに盛り付ける)
  • 最後にタミヤの情景テクスチャーペイントを塗りたくる!これにて完成。

あとはこのベースがすっぽり入る大きいケースがあると、展示会とかの持ち運びが楽そう。100均のラインナップではサイズの限界を超えているようなので、ホームセンターをdigる旅が始まりそうです。

可動化思案中

次はバクゥかなあ?って思っているんですが、この100円ショップのオモチャのパーツで関節つくれないかなあとか。

遂にゲーム⋆͛🎮⋆͛バトオペ2にベルガ・ギロスが実装!

早速量産機カラーに💜

こすりすぎに注意!

 カスタムジムの左胸に貼ったE.F.S.F.のデカール 半光沢トップコートかけて、ウエザリングしてからメラミンスポンジで擦ったら右側がががががが…! 剥げた! ショックで自分まではげそうになりますた…(´Д`)ハァ…

 みんな!ウエザリングで落とす時は、チカラはいれすぎるなよ! フリーダムウイングとの約束だ! 

 フリーダムウイングは経験値を稼ぎ、ウエザリング技術を向上させ、毛根を一部死滅させた

これからのこと

このたびレイの個人投稿が復活したので僕も復活します。もちろんこちらでのとうこうもつづけます。よろしくお願いします🙏ライト

お知らせ

このたび、僕レイは

個人活動を復活させました!フォローのところのレイのガンスタページというアカウントです!よろしくお願いします!

定価でゼウスシルエット買えました!

ディスティニーが欲しい欲しいと同期に駄々捏ねながら探し求めてた品なので頑張って作ろうと思います😆😆

クロスボーンガンダムx3の青とは?

記憶にあるスカイブルーよりに吹いてみたけど、も少し青が濃いほうがカッコいいかな?…悩ましい。

百均で話題になってたミニ歩兵買いました

敬礼してるやつをチョイスしてパトレイバーとかで親の顔よりよく見る整備班みたいに塗り分けてジムコマと飾ってます