Jonny 旧キット 2022.11/06更新 Gアーマー/コアブースター(スレッガーさん専用) 984 75 いいねしたモデラー(75) 6 2 作品を共有 スレッガーさんの愛機を作ってみました! Gアーマーは1/250、コアブースターは1/144です。コアファイターはRGから流用。100均の磁石で脱着式にしています。 Gファイター中のガンダムはG3カラーっぽく。頭が大きくて、腕が異様に短いですね😅GブルとGスカイ何故か1/144のRGコアファイターがジャストフィットします😅ほぼコアブースターですね。【オマケ】横浜で入場の時に貰ったミニプラと。その差およそ40年。プラモの進化を実感します🤤 コアブースター Gアーマー コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Jonny 2年前 コメントありがとうございます! このキットは、リサイクルショップで良く見かけますね。接着剤は必要ですがパーツ構成が親切で作りやすいキットでした! RX78 2年前 コメント失礼します。 Gアーマー、とても懐かしいです。 サイズ感が面白いですね。 今後ともよろしくお願いします! Jonny 2年前 コメントありがとうございます❗️ ガンダムはタダでさえ腕が短いのに、更に拳を外さないとGアーマーには合体できません。シールドも肩にマウントするナゾ設計です😅 Fujiwara 2年前 確かにシックなカラーリングがいいですね!! それにしても旧1/144Gのサイズの恐ろしいことww Jonny 2年前 コメントありがとうございます!ロボット魂のカラーリングを参考にしました。次はスレッガー専用ガンキャノンを作ろうかと思案中です😅 74120’5 2年前 オリジンにGアーマーが出てきたら…感のあるカラーですね! Jonny 暇があればガンプラ中心に 小改造や部分塗装で楽しんでいる 中年モデラーです。 Jonnyさんがお薦めする作品 昭和グフ(リアルタイプ風) ザクIII改(改) 旧キット ゼータプラス(部分塗装) メカニックザク 3 ジム(ミリタリーカラー) インターセプトカスタムとジャンクパーツを使って通常っぽいジム… 3 RX78-2(ウェザリング) 年末年始でMGに挑戦しました!MGではこのversionが一… 6 百式 強化プラン〝Δ〟 もし、キュベレイやジOに対抗するために急造の強化プランが発案… 4 ジ・オ(部分塗装/ウェザリング) HGのジオを部分塗装で作成しました!合わせ目を消してウェザリ… Jonnyさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る デスサイズHIGE作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメントありがとうございます!
このキットは、リサイクルショップで良く見かけますね。接着剤は必要ですがパーツ構成が親切で作りやすいキットでした!
コメント失礼します。
Gアーマー、とても懐かしいです。
サイズ感が面白いですね。
今後ともよろしくお願いします!
コメントありがとうございます❗️
ガンダムはタダでさえ腕が短いのに、更に拳を外さないとGアーマーには合体できません。シールドも肩にマウントするナゾ設計です😅
確かにシックなカラーリングがいいですね!! それにしても旧1/144Gのサイズの恐ろしいことww
コメントありがとうございます!ロボット魂のカラーリングを参考にしました。次はスレッガー専用ガンキャノンを作ろうかと思案中です😅
オリジンにGアーマーが出てきたら…感のあるカラーですね!
暇があればガンプラ中心に
小改造や部分塗装で楽しんでいる
中年モデラーです。
Jonnyさんがお薦めする作品
昭和グフ(リアルタイプ風)
ザクIII改(改)
旧キット ゼータプラス(部分塗装)
メカニックザク
ジム(ミリタリーカラー)
インターセプトカスタムとジャンクパーツを使って通常っぽいジム…
RX78-2(ウェザリング)
年末年始でMGに挑戦しました!MGではこのversionが一…
百式 強化プラン〝Δ〟
もし、キュベレイやジOに対抗するために急造の強化プランが発案…
ジ・オ(部分塗装/ウェザリング)
HGのジオを部分塗装で作成しました!合わせ目を消してウェザリ…