旧キットのGキャノンマグナを制作しました。古いキットなのでライン消しが兎に角大変でしたね。特に改造はしていません。
元々ジーキャノンのキットにマグナパーツを追加した形なので、ジーキャノンにも制作可能となってます。が、ライン消しが更に面倒だったので制作していないのと、ジーキャノン側のパーツは改造に使い易いのでストックになっていますw
排熱板なのか大きい羽根が案外邪魔wほぼ動かないのでポーズ付けの邪魔になります。まっすぐ立膝出来ない原因。ボールジョイントで繋いでも場所的に動かなさそう…
旧キットの性か可動部はあまり広くありません。重いバックパックも相まってバランスが悪いです。一応股間の部分にスタンドを付けられる穴を開口しています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第一次ガンプラブーム経験者。つまりオヤジ。故にセンス古いのでご容赦を。自分なりの格好良さを目指すも空回り多し。ノーマルメイン時々オリジナル改造。改造は変形、組み換え、点灯等のギミックを組み込むのが好き。知識は多少あっても金と技術が追いついていない。永年素人。最近、飛蚊症が発症して悩ましい。
HG デミバーディング陸戦仕様機
水星の魔女のHGデミバーディングを陸戦仕様にしてみました。改…
MSN-03 キケロガ(GQuuuuuuX版) ブラウブロ改…
旧キットのブラウブロを改造してジークアクスのキケロガを製作し…
1/380 Miniガンプラ
GUNDAM ASSEMBLE(ガンダムアッセンブル)ではな…
HG ガンダムMkⅡ&Gギャプラス(ティターンズ仕様)
ガンダムMkⅡがエゥーゴに奪取されなかった世界線に於いて開発…