旧キット グワジン

  • 1640
  • 0
  • 1

旧キットのグワジンを制作しました。この艦船シリーズって安さが売りだから、とにかく小さくて作業がやりづらい印象が…旧キットで大きい艦船キットって1/1200のホワイトベースかマゼラン位だよなぁ…

昔から何故か虫のハンミョウとかハサミムシとかマイマイカブリを想像させるデザインw全然似てないと思うのだが…なぜだろう?

昔から何故か虫のハンミョウとかハサミムシとかマイマイカブリを想像させるデザインw全然似てないと思うのだが…なぜだろう?

砲台のピンを切り落とし、ポリキャップの軸を埋め込んでいるので、旋回できます。

砲台のピンを切り落とし、ポリキャップの軸を埋め込んでいるので、旋回できます。

昔からwガスタンクみたいな巨大構造物が動く艦船に付いているのに、根元しか接続されていないとか、発進や停船する時に負担が凄いだろうと思ってた。いくら未来科学の構造材でもやばいだろうと。なので今回はタンクの周りに支える構造材を追加してみた。良いアクセントになっていると思う。 

昔からwガスタンクみたいな巨大構造物が動く艦船に付いているのに、根元しか接続されていないとか、発進や停船する時に負担が凄いだろうと思ってた。いくら未来科学の構造材でもやばいだろうと。なので今回はタンクの周りに支える構造材を追加してみた。良いアクセントになっていると思う。

 

先日、アップしたザンジバルと。この2隻は1/2400だが、ムサイは1/1200なので、並べられないんだよな…ホワイトベースやサラミスなら良いが陣営違うし…せめてチベ級も欲しかったな。まぁこの手のアイテムは可動部分が無いので売れ行きが悪いらしいので、あまり作りたがらないとの事。

先日、アップしたザンジバルと。この2隻は1/2400だが、ムサイは1/1200なので、並べられないんだよな…ホワイトベースやサラミスなら良いが陣営違うし…せめてチベ級も欲しかったな。まぁこの手のアイテムは可動部分が無いので売れ行きが悪いらしいので、あまり作りたがらないとの事。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
旧キット コアブースター

旧キット コアブースター

旧キットのコアブースターを製作しました。他の旧キット群と違い…

8
旧キット アッグガイ HGアッガイ改造

旧キット アッグガイ HGアッガイ改造

旧キットのアッグガイとHGアッガイをミキシングして、HG風ア…

7
三国創傑伝 張郃アルトロンガンダム&天覇曹操ウイングガンダム

三国創傑伝 張郃アルトロンガンダム&天覇曹操ウイングガンダム

張郃アルトロンガンダムを作製しました。成形色の緑が濃くて、紫…

7
HG ガンダムジークアクス

HG ガンダムジークアクス

HGジークアクス完成しました。いつものごとく裏塗りしたり一部…