AKさん 旧キット 2024.10/05更新 Pドム重装備拠点防衛戦仕様 2536 288 いいねしたモデラー(288) 16 1 作品を共有 完成作品 制作記録 Pドム重装備拠点防衛戦仕様の制作記録 1/1 2024/10/04 22:02 64 73 0 Pドムの追加武装のナックルシールドを製作します!カラーのネタバレがあるのでこのタイミングになります🙏使わなかった08小隊ザクのシールドが余ってたのでプラ板、プラ材などでモールド、アーム、スパイクを製作しました🤣 次回は未定ですが少し楽なのにします🙏 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 油壺の蒼き流星! 7か月前 プロトタイプドムもドムカラーに塗装したものを3機揃えると、プロトタイプドムでジェットストリームアタックを再現出来そうな気がしてならないのは俺だけだろうか。いや、他にも同じことを思っている人はいるのでは?と思います。 油壺の蒼き流星! 7か月前 ドムカラーのプロトタイプドムを重装型にして格闘戦特化させた機体という認識で宜しいでしょうか。プロトタイプドムと言っても黒い三連星がドムに乗る前に乗っていた機体という演出を醸し出しているのも良いですね。 ike_k5 7か月前 ダブルナックルシールドで下半身とのバランスが取れますね😁 そして、腰回りでこんなにモリモリできるとは、ドムのデカケツに再度惚れ直す😍最後は殴り合いなので、初期は、ナックルシールドを据え付けておきたいですよね😁 AKさん 7か月前 コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊やはり最初は砲撃戦やってからの格闘戦だと思うので、想定してなかったとは言えこれが正解なんでしょうね❗️ みずかトモカサ 7か月前 お疲れ様でした😊 重装備プラス格闘戦特化🤤💦💦 三度の飯より大好きです😆👍✨ 情報量が多いバックパック & 武器が溢れかえった背中姿が堪りません😍💕 AKさん 7か月前 コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊もうすべてやり尽くしたので本当に本望です🤣少しリハビリでしばらく楽なので行きます🤣 cinnamon-1 7か月前 武装盛り盛りのPドム、めちゃカッコイイです😆 スパイクシールドでの格闘、ジャイアントバズーカ、マシンガンでの射撃、高スラスターによるダッシュ攻撃、及び移動など、想像が膨らみます😆 AKさん 7か月前 コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊ホバー移動できるのでドムは陸戦では相当強いでしょうね🤣格闘戦特化はやり過ぎとは思いましたが、モロ私の趣味ですのでお許しくらさいね🙏 Sont@ 7か月前 ナックルシールド両手持ちの時のゴリゴリの格闘戦仕様感が最高です😆背面に武装盛り盛りな感じも良いですし、スカート両脇にナックルシールドを懸架した時のスタイルがまたイカしてます!😆 AKさん 7か月前 コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊このナックルシールドの装備位置は全く想定して無くてたまたまだったんです😊結果的に満足です😊 meg-ocero 7か月前 重装格闘戦特化?そんなの…好きです😍 重装高機動から繰り出される打撃の威力はそれは凄まじいでしょうね! そしてスカートにマウント?!格好良すぎじゃないですか😫背中が格好良い作品は間違いなく素晴らしい作品です! AKさん 7か月前 コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊今回製作してみてこの後ろ姿が一番のお気に入りになりました🤣性能的にはともかく見た目は良い感じですよね😊 しろ 7か月前 パワー&重武装!しかも見た目はすっきり! ホバー浮上で迫り来るドムの勇姿が目に浮かびますねー! AKさん 7か月前 コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊そうなんですよドムはホバー移動できるからこんなゴテゴテ武装しても問題無いですね😊 SC30 7か月前 コメント失礼します。 Pドムフル装備、カッコ良いですね😁。ナックルシールド両手持ちは、男の子なら大好きなはず😤。スカートに携帯できるのも良いですね、私は持って出撃、壊れたら使い捨てのイメージでした😄。 AKさん 7か月前 コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊ナックルシールド始めはパージする予定てしたが、なんとなく付けてみたら結構カッコ良くみえてやってみました😊 AKさん 小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。 途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。 最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。 特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです! 10 アーティファクト百式2機目 アーティファクト百式2機目が完成しました😊 9 赤い百式 アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ… 8 トラブル続きのザクキャノン トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣 8 ガンプラコレクション ギャン 短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました… AKさんさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
次回は未定ですが少し楽なのにします🙏
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プロトタイプドムもドムカラーに塗装したものを3機揃えると、プロトタイプドムでジェットストリームアタックを再現出来そうな気がしてならないのは俺だけだろうか。いや、他にも同じことを思っている人はいるのでは?と思います。
ドムカラーのプロトタイプドムを重装型にして格闘戦特化させた機体という認識で宜しいでしょうか。プロトタイプドムと言っても黒い三連星がドムに乗る前に乗っていた機体という演出を醸し出しているのも良いですね。
ダブルナックルシールドで下半身とのバランスが取れますね😁
そして、腰回りでこんなにモリモリできるとは、ドムのデカケツに再度惚れ直す😍最後は殴り合いなので、初期は、ナックルシールドを据え付けておきたいですよね😁
コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊やはり最初は砲撃戦やってからの格闘戦だと思うので、想定してなかったとは言えこれが正解なんでしょうね❗️
お疲れ様でした😊 重装備プラス格闘戦特化🤤💦💦 三度の飯より大好きです😆👍✨ 情報量が多いバックパック & 武器が溢れかえった背中姿が堪りません😍💕
コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊もうすべてやり尽くしたので本当に本望です🤣少しリハビリでしばらく楽なので行きます🤣
武装盛り盛りのPドム、めちゃカッコイイです😆 スパイクシールドでの格闘、ジャイアントバズーカ、マシンガンでの射撃、高スラスターによるダッシュ攻撃、及び移動など、想像が膨らみます😆
コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊ホバー移動できるのでドムは陸戦では相当強いでしょうね🤣格闘戦特化はやり過ぎとは思いましたが、モロ私の趣味ですのでお許しくらさいね🙏
ナックルシールド両手持ちの時のゴリゴリの格闘戦仕様感が最高です😆背面に武装盛り盛りな感じも良いですし、スカート両脇にナックルシールドを懸架した時のスタイルがまたイカしてます!😆
コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊このナックルシールドの装備位置は全く想定して無くてたまたまだったんです😊結果的に満足です😊
重装格闘戦特化?そんなの…好きです😍
重装高機動から繰り出される打撃の威力はそれは凄まじいでしょうね!
そしてスカートにマウント?!格好良すぎじゃないですか😫背中が格好良い作品は間違いなく素晴らしい作品です!
コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊今回製作してみてこの後ろ姿が一番のお気に入りになりました🤣性能的にはともかく見た目は良い感じですよね😊
パワー&重武装!しかも見た目はすっきり!
ホバー浮上で迫り来るドムの勇姿が目に浮かびますねー!
コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊そうなんですよドムはホバー移動できるからこんなゴテゴテ武装しても問題無いですね😊
コメント失礼します。
Pドムフル装備、カッコ良いですね😁。ナックルシールド両手持ちは、男の子なら大好きなはず😤。スカートに携帯できるのも良いですね、私は持って出撃、壊れたら使い捨てのイメージでした😄。
コメント&お褒めお言葉本当にありがとうございます😊ナックルシールド始めはパージする予定てしたが、なんとなく付けてみたら結構カッコ良くみえてやってみました😊
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
アーティファクト百式2機目
アーティファクト百式2機目が完成しました😊
赤い百式
アーティファクト百式その1が完成しました😊ガンスタの過去ログ…
トラブル続きのザクキャノン
トラブルが続きましたがザクキャノン完成しました🤣
ガンプラコレクション ギャン
短編で製作していたガンプラコレクションのギャンが完成しました…