旧キットの筆塗り全塗装からのウェザリングです
理想はホワイトパールの光沢感仕上げにする予定が、下地がムラになってしまい、誤魔化しでウェザリング仕上げに切り替えてしまいました
25/03完成
ちょっと、ウェザリングをやり過ぎた感
マウンテンサイクルから発掘直後ということで。。。
全てが、独特な作りですが、特に脚の裏側は、このキットしかないです
確かスパロボでは、こんなビームライフルの打ち方だった記憶
可動域は少ないです
ミサイルのポージングが、作中のシチュエーション忘れました
作中後半は確か、核ミサイルやら牛を入れてた記憶
以前作成したカプル君との共演
肩が独特な造りで、後ろ部が背面に固定されており、それ以外だけ駆動する
素組。ガンダム界最強と言われる雰囲気は無いっすね。。。
合わせ目多数、塗り分け必須、やりがいはありました
失敗の灰色のサーフェイス
使用塗料
反省点
- 隠蔽力の弱い塗料の下地でグレーのサーフェイスはNG
- ウェザリングはやり過ぎない
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2023年12月よりガンプラデビュー
自己成長の記録簿として
塗装ブースはないので筆塗りがメインです
suzutaroさんがお薦めする作品
ガンダムバルバトスルプス 成形色ダメージ加工
ガンキャノン 重武装オプション
ガンダムバルバトス 成形色ダメージ加工
ガンダムエクシアリペアⅡ 成形色ダメージ加工
ダブルオーガンダム 五位一体ミキシング
ダブルオーシリーズのなんちゃって合体です エクシア系のソード…
ガンダムバルバトスルプス 成形色ダメージ加工
鉄血シリーズのダメージ加工です! 削って千切って、ウェザリン…
ガンダムエクシアリペアⅡ 成形色ダメージ加工
最終決闘を成形色ベースにダメージ加工で再現しました(オリジナ…
ガンダムバルバトス 成形色ダメージ加工
鉄血シリーズといえば泥臭いダメージ加工でしょ! という事で、…