銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンダム!トリプル合体を採用!

  • 520
  • 12
  • 0

名も無きモデラ―の皆さんのガンプラ完成品のファンです。ホビーオフさんなどで完成品を見つけては購入して大切に飾っています。
※就寝前にどれか一つを選んで寝床に持っていき鑑賞しながら睡眠に入っているものです。それくらい大好き!(好き過ぎ!?w)

2025年はガンプラ45周年という事でバンダイさんそしてガンプラモデラ―の皆さんに向けて「いつも感動をありがとうございます!」という感謝の気持ちを込めつつ、なんとか自分でもガンプラを作って公開させて頂きます。

このような創作はガンプラ製作の可能性を広げるのでは?そんな事を考えています。日本独特のプラモ文化へのオマージュでもあります。

ガンスタさんに登録して間もないです。ガンプラ愛が溢れるサイトで登録して良かったと思っています!皆さんのガンプラ愛に感動しています。私もガンプラ愛を作品に籠めて表現していきたいと思います。いいサイトだな~

撮り溜めている画像が少々あるので連続で公開していきます。どうぞよろしくお願い致します。

nice!返しは積極的に行います!どんなガンプラでも大好きなのです。しかしじっくり鑑賞させていただいていきますので、時間を少々いただきます。社交辞令的に終わらせません。本当に皆さんの完成品が大好きなのです!まじです!w

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

★この作品について
★昭和の時代に・・・・・もしもアオシマさんがガンプラを作っていたら?合体ロボットシリーズに?そんなワクワク創作を私はやっていこうと思います。カッコいい、美しい、見惚れるような正統派ガンプラは皆さんにお任せします!自分の領域ではありません(大好きなのですが・・・・途中でこういう風に変化球になってしまうもの・・・・)。
 誰もが思いつかもしれない・・・・しかし案外誰も製作しない?創作(合体)をさせてみました。楽しんで頂けたら幸いでございます。(ペコリ)

★アオシマ版〝青いガンダムj〟は!トリプル合体を採用★追って画像を追加します。伝説のキット ニューアトランジャーのパーツを流用したバージョンも創作しています。上の画像です。 

★アオシマ版〝青いガンダムj〟は!トリプル合体を採用★
追って画像を追加します。
伝説のキット ニューアトランジャーのパーツを流用したバージョンも創作しています。上の画像です。

 

こちらは銀河合体!ガンダム3(スリー)の世界観でトリプル合体を創作。家にあるガンプラジャンクパーツより基本的にはバンダイさん製、バンダイさんデザイン、バンダイさん設計の、かつガンプラ旧キットのパーツです。ですからこんな風に創作しても統一的な雰囲気を維持出来ます。初見はショックかもですが、これはこれでアリアリのアリのはず・・・・旧キット1/100ガンダムRX-78はまだまだ引き出せます。100周年を迎えた頃であってもあたらしい創作スタイルが産まれているかも?

こちらは銀河合体!ガンダム3(スリー)の世界観でトリプル合体を創作。家にあるガンプラジャンクパーツより

基本的にはバンダイさん製、バンダイさんデザイン、バンダイさん設計の、かつガンプラ旧キットのパーツです。ですからこんな風に創作しても統一的な雰囲気を維持出来ます。初見はショックかもですが、これはこれでアリアリのアリのはず・・・・

旧キット1/100ガンダムRX-78はまだまだ引き出せます。100周年を迎えた頃であってもあたらしい創作スタイルが産まれているかも?

先行にてこのページに画像追加です。ガンキャノン3(スリー)も登場しました。さっそくトリプル合体に向けて試しにガチャガチャとやってみました。ガンダム3とガンキャノン3が合計6機のメカに分離すると、戦力として大きなものになるはず・・・・災害救助などにも投入できます。ガンキャノンタンクの方は消防車っぽい雰囲気が出てきてしまいましたが・・・・

先行にてこのページに画像追加です。

ガンキャノン3(スリー)も登場しました。さっそくトリプル合体に向けて試しにガチャガチャとやってみました。

ガンダム3とガンキャノン3が合計6機のメカに分離すると、戦力として大きなものになるはず・・・・災害救助などにも投入できます。ガンキャノンタンクの方は消防車っぽい雰囲気が出てきてしまいましたが・・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ヤバい腹筋が崩壊する 笑🤣

     

    コレは前番組、無敵鋼人ダイターン3のオマージュ……

    いや、実はガンダムの放映前にアオシマさんに

    「こういった番組(ガンダム)がやるので模型の製作をお願いします」

    と仮決定していた幻の企画か:(;゙゚’ω゚’):

  2. 星が輝く時

    小学生の頃に観て、ちょっとトラウマ気味に・・・。

    (´;ω;) ウゥッ

    • のぶちゅうさん。コメントありがとうございます!はい。そのアニメの〝スリー〟を頂いてますw

      〝三つのメカが一つになって〟しまうあのアニメですね・・・・名作と言われるもけっこうトラウマアニメでもあるような・・・・私はそれなりに小さい頃で全くついていけないアニメでした。それなりに大きくなって〝ええ~!そういう終わり!〟とビックリしました。銀河合体!ガンダム3(スリー)は平和エンドを目指します!

      あの回は特にかも?塾やら何やらで観れないほうがいいかもですよね・・・・

  3. T-Non 5時間前

    すっかりアオシマさんがこのプラモを出していたと思ってしまいました😅

    アイディアとソレを形にするテクニック、凄い❗️

    これは良いモノを見せて頂きありがとうございます😊

    • ※以降はコメント投稿してくださったユーザー名さんを冒頭にて含めます。
      T-Nonさん コメントありがとうございます!
      にゃっはっはw パロディです。当時を知っていると〝これパロディねw〟と0.1秒で気づけます。間もなくアオシマさんのロゴは控え目にしていきますw数日ほどはイメージとして使っていきます。今後は皆さんの脳内で勝手に見えてしまうはず・・・・

      私は仕事の性質上〝統一的な編集〟〝統一的な理論〟というように統一的に物事を集約していく事を求められてしまってきたもので、きづけば〝接続ポイントを統一してみよう〟とか〝これとこれを統一させよう〟などと思ってしまうものです。実は統一させてしまうという思想と申しますか仕事の進め方が発揮されている感じです。プラモ作りのテクニックはあまり持っていないはずです・・・・大変恐縮です。しかし!お褒め頂けたことは素直に嬉しく思います!本当にありがとうございます!

  4. 大根おろしさん、昨日に続いてコメントありがとうございます!※大根おろしさんが初コメントを下さりました。それが昨日におけるトリガーポイントだったはず。本当にありがとうございます!

    旧キットRX-78は素材として本当に素晴らしいです。

    私の場合は当時感をさらに増すようにしています。

  5. こーぃち 5時間前

    ガキの頃に見たアレのまんまでその想像力に驚愕しました。

     

    • こめんとありがとうございます!昭和末期は〝そういう系のプラモ〟がいっぱいあったはずですが、ニューアトランジャーなどの〝頭部のメカにインパクトがある商品〟は記憶に強烈に焼き付いてしまいますね・・・・ミニ合体シリーズのアクロバンチの頭部メカ。お米の炊飯器のようなメカにアクロバンチの頭部が強引に詰め込まれていて嬉しかったです。
       さすがにこの路線はここくらいで十二分だと思いますが、いずれにしても皆さんのインスピレーションに繋がれば幸いでございます。そもそも、本当の本当にこれまで日本を主としたガンプラモデラ―さんの作品が私にいろいろなものを与えてくださっていました。

      このサイトではその件に言及する事はしないようにいきますが・・・・私は太陽活動に関する分析で目覚ましい進展をさせる事が出来ているようです。そのエネルギーには、宇宙をテーマにしているガンダムという作品。そしてそこから始まるガンプラという創作品が大きく影響しています。それは事実以上でも事実以下でもなく、もしも私がいつの日かそこそこは結果を残せた際は、ガンプラ好きをあちらこちらで公言していきます。〝ガンプラで想像力を育もう!〟と。こんなところにしておきます。本当にコメントありがとうございます!

    • コメントありがとうございます!あまりにもガンプラそして当時のロボ系プラモが大好きなので、こういう空想をついついしてしまうものです・・・・私の場合はガンプラの後ろに〝あの時代のプラモ世界〟をどうしても見てしまうのです・・・・・この想像力は、正に、アオシマさんバンダイさん(五十音順)らが引き出してくださったもののはずです!私はプラモに引き出されたと思っています。

      ガンスタの先輩らの想像力には衝撃を受け続けていますが・・・・皆さんも同じでしょうか?

      こんな事も残しておきます
      5mmのダボ(丸棒)&5mmポート(孔)をガンプラに作ると・・・・少なくともアオシマ合体系製品のパーツを簡単に共有できます。

      その気づきにて、主には旧キットガンプラそれぞれも〝その寸法〟でそういう工作をすると!ごちゃ混ぜミックスして遊び始めることが出来ます。

      せっせと進行させていますが、旧キットの1/144スケールにて連邦でもジオンでも頭部、手、足を分離できるように工作しています。そのスケールのモビルスーツをごちゃまぜミックスして遊べるようにしたいと思っています。MSV旧キットまで進行するとかなりカッコいいごちゃ混ぜミックスが出来るはず・・・・

       

  6. おぉ!この当時感!素晴らしいです💜

  7. コメントありがとうございます!このトリプル合体を踏まえておくと・・・・銀河合体!ガンダム3(スリー)はプレイトイプラモ(遊べるプラモ)としてものすごく膨らみます!ぜひぜひさらにお付き合いくださいませ♪ この後にガンキャノンとガンダムRX-78を合体させた画像を追加します。どうぞよろしくお願い致します。コメントは本当に嬉しいですね!ガンスタに登録してよかったな~。しみじみ

  8. Bousuiya 6時間前

    これはコレでとんでもねーものですわ🤔

4
銀河合体!ガンダム3(スリー)  ガンキャノン3登場!

銀河合体!ガンダム3(スリー)  ガンキャノン3登場!

名も無きモデラ―の皆さんのガンプラ完成品のファンです。ホビー…

7
銀河合体!ガンダム3(スリー) ケンタウロスモード

銀河合体!ガンダム3(スリー) ケンタウロスモード

名も無きモデラ―の皆さんのガンプラ完成品のファンです。ホビー…

4
銀河合体!ガンダム3(スリー)

銀河合体!ガンダム3(スリー)

名も無きモデラ―の皆さんのガンプラ完成品のファンです。ホビー…