登録して早5日間。nice!返しなどが遅れていました。
今日から〝ご縁〟に時間を割きます。作品公開のペースを落とします。本当にすみません。何が何だという夢のような5日間でした。※つくりだめている作品はまだあります。ご期待ください。
心からのリスペクトを!
名も無きモデラ―の皆さんのガンプラ完成品のファンです。ホビーオフさんなどで完成品を見つけては購入して大切に飾っています。
※就寝前にどれか一つを選んで寝床に持っていき鑑賞しながら睡眠に入っているものです。それくらい大好き!(好き過ぎ!?w)
2025年はガンプラ45周年という事でバンダイさんそしてガンプラモデラ―の皆さんに向けて「いつも感動をありがとうございます!」という感謝の気持ちを込めつつ、なんとか自分でもガンプラを作って公開させて頂きます。
このような創作はガンプラ製作の可能性を広げるのでは?そんな事を考えています。日本独特のプラモ文化へのオマージュでもあります。
ガンスタさんに登録して間もないです。ガンプラ愛が溢れるサイトで登録して良かったと思っています!皆さんのガンプラ愛に感動しています。私もガンプラ愛を作品に籠めて表現していきたいと思います。いいサイトだな~
撮り溜めている画像が少々あるので連続で公開していきます。どうぞよろしくお願い致します。
nice!返しは積極的に行います!どんなガンプラでも大好きなのです。しかしじっくり鑑賞させていただいていきますので、時間を少々いただきます。社交辞令的に終わらせません。本当に皆さんの完成品が大好きなのです!まじです!w
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【参考・塗装の件】
ガンダムカラー、ブルー、イエロー、サザビーレッド。
1・フィニッシャーズプライマー
2・白サフ1000
3・色
4・ガイアノーツ艶消しクリア+半光沢クリアー
5・埃り少々?
ガシャガシャと合体遊びをするのでプライマーから立ち上げてみました。レジン創作をしているのでプライマーは大量に在庫しています。プラモ製作ではプライマーは使いませんが小生はプライマー好きかもです。
これから数か月は自宅でカキカキと書類をやたらと執筆する時期です。そういう時期はプラモを作りながらうんうんと企画するとはかどります。色々空想してワクワクしています。
さて。今回の創作は途中で止まっていたものです。しかし皆さんが感動的なコメントを下さりまして、自分の想像以上に手が動き、いい感じの創作に繋がっています。つまりコメントやいいね!を押してくださった皆さんに引き出されて生まれたのが、この、〝マゼラン3〟です。
もう、地味メカなんて言わせない・・・・にゃっはっはw
今、撮影しながらアップしています。少し時間をおいてくると画像が数枚追加されているはずです。
とりあえずページを開いて公開させて頂きます。
〝尊い色=メーカー純正成形色〟。それは本体にドーンと活かしました。
マゼランといえば地味商品かもです・・・・しかしこんな風に運用して色選択すると華を添えるパートナーになるはずです。
なお、塗装してある各部品はポリキャップにて取り外し可能です。つまりマゼラン3の艦橋や砲台を取り外してその他の合体パーツを装着可能。バズーカなどを盛り盛り装着するとさらに華がある画像が撮れるでしょう。
銀河合体!ガンダム3です。ガンキャノン3、ガンタンク3、モビルフォース支援要塞ペガサス、Gブースターアーマーなどとも合体可能。一つ増える度に膨大な合体画像を創作できるようになります。
まだまだ並行製作が進んでいます。ガンプラ旧キットに華を添えるアオシマ風ガンプラを完成させたいです。
ガンプラカッコいいな。旧キットだけでこんなにカッコいい。さらには。HGUCもMGもある・・・・すごい文化ですよね。
今回はこれにて画像追加を終わります。
今回は完成報告です。ワクワク合体画像は次回以降にて。
【どうでもいい小生のキャラクター】
小生は・・・・すごく気遣いを出来る、する人物のくせしてやる事は豪快で大型爆撃機のような人物だと笑われてきました。今思うとこうしてガンプラでも豪快にやらかしてしまい大変恐縮です。
全ての事をこういう物事の捉え方をしてしまいます。大型案件の企画などは得意分野です。ちなみに、超大手企業の公式サイトの企画進行管理などの経験があります。
やることなすこと大スケール・・・・どういうわけかそういう運命を背負っている模様です。フツーの人生でいいのにな・・・・すみません、自分語りでした。なお、ルックスはキムタクさん的です。プラモ屋に行くとめちゃめちゃ浮いてしまいますw「何この人プラモ屋に突然・・・急に作りたくなったん?」という表情で見られます。話すと中身は生粋のプラモヲタじゃん!と大歓迎されますw
全ての事が意外な人物かもです・・・・どうでもいい自分語りですが先に言っておきます。そのほうが結局はいいと分かってきました。お恥ずかしながら美容室で〝キムタク風に切ってね♪〟言ってますw にゃっはっはw こんな事を語りだすチャラ男でもいいよ!という皆さん、弄ってやってくださいw 弄られ人生ですwにゃっはっはw
【マゼラン、秀逸過ぎるキット】私の世代はガンプラブームはあまりにも幼い頃のものであり何が何だか分からないのが実際のところでした。こうして十分に大人になってから振り返ると色々わかる事があるものです。マゼランの担当者さんは余程の宇宙戦艦好きだったはず
このマゼランキットのファンがいらっしゃるものでこればっかり作ってしまうという方もいます。すごく分かります。すっごい楽しいキットです。
そのようなことは公表されていないはずですが、このマゼランの担当者さんの手がけた案件(製品)の商品名を知りたいくらいです。
ガンプラ旧キットは説明書の雰囲気も製品毎にやや趣が異なります。それはきっと担当者さん毎に個性が出る体制で商品化を行う組織体制だったのでしょうか?現代ガンプラは〝担当者毎の揺れ〟を意図的に無くして企業として統一的な質に慣らしていますが当時は個性が明らかに表れていたものです。
旧キットのジュアッグ(1/144)はシリーズでの後発です。すごく秀逸です。説明書がこれまた個性的です。大好きです。
歴史にたらればは無いはずですが、その時点での開発レベルでもう一度機動戦士ガンダム全製品を作り直していたら・・・・それはそれはすごいレベルで開発出来ていたような。ああそうか。その勢いでMSVに突入したのか。
私の世代は全てのことについて何が何だか状態で世の中が回っていました。プラモデルだけでもついていけないくらい世に溢れていました。タイムマシンで戻ってみたいです。そんなことにまで思いを馳せることになったマゼランでした。本気のキット。最大限に元のキットのままで作りたくなるキットでもあります。また買おう。
(もぐらのもぐ心の声・マゼランカッコいい~!マゼランかっこいい~!マゼラン・・・・以降15分間ループ)
楽しんで頂けたならば幸いでございます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
自分でコメントを残します。どうでもいい事かもですが
昨日のこと。某フリマサイトにて旧キットを買いました。なんとご近所さん。「今から持っていきましょうか?」との事。手渡しで受け取りました。旦那さんが好きとの事です。ご近所さんでガンプラを山積みにしていて少し減らすかというくらいの方がいらっしゃったとは。そんなことは初めての体験です。面白話でした。そっか。そうだよな。半径100メートル以内にガンプラっていっぱいあるんだろうな。
「せ、戦艦並の火力だと…」
((((;゚Д゚)))))))
って、戦艦やん 笑🤣
まさかのマゼランアームに、またしてもしてやられました🤣
これはダイダ◯スアタックならぬマゼランアタックが出来ますね
さーしースーさんコメントありがとうございます!
ダイダロスアタック、カッコいいですね。大好きです。マクロスもバンダイさんが最初から担当してくださっていればなあ・・・・歴史が変わっていたかも?
戦艦まんまやん!ってアオシマさんのノリです。にゃはっはw
マゼランは秀逸なキット。本当にハンパじゃないです。いわゆるリスペクトです。もっともっと評価されていていいはずです。カラーリングが子供向けっぽくなかった事が原因?・・・・ガンダム3の創作とは別に、機動戦士ガンダム旧キットの戦艦やメカばかり作りたくなってきている今日この頃です。ワクワク。
コメント本当にありがとうございます!マゼラン3はこれからが本番です!
もぐらのもぐ相対性理論の著者(中の人)です。現代の温暖化。それは太陽光放射量が上昇して起こっていた事を突き止め発表し続けているあの人物、その本人です。まさかの盆栽マニアでもあります
太陽黒点観測数変動および太陽風プラズマ変動はリアルタイムで同調。
それに対して太陽光の放射量変動は約60年間遅れて変動している模様です。リンク設定しておいたので〝そういう話〟が大好きな皆様はどうぞご覧ください。
【補足】
広義的には〝太陽活動データ・樹木年輪内の放射性炭素14による〟
狭義的、専門用語的には〝太陽風(プラズマ)放射量変動データ相当・樹木年輪内の放射性炭素14による〟
そのデータは、現時点における太陽エネルギー放射量におけるもっともロングスケールのデータになります。Wikipediaなどでも入手できます。※誰でも確認出来るような事実。
そのデータを、西暦2020年を過ぎた頃に、地球の平均気温(北半球のみでも可)と、ミキシングすれば上の画像のような事実を浮き彫りにします。それを人類最速でトライしていたのが私です。ガンプラも科学データもミキシングが好きです。
いわゆる氷河期の繰り返しは・・・・太陽エネルギー放射量の周期的な変動だった!
ニュータイプへ覚醒する為の扉にようこそ。
約60年前出来事と、今目の前で起こる出来事の複合の出来事が目の前で起こっています。少々複雑な世界で生きていました。なお、太陽光が変動していればおのずと赤道方面の海水温が変動します。この世界の気候変動は常に起こっています。1秒たりとも同じ状態を維持しません。全く同じ夕日や朝日を二度と見ることは出来ないのです。全く同じ波,全く同じ雨に出会わない理由です。全てのものが常に変動しています。それがこの宇宙、太陽系の真実です。
【ガンプラ大好きです】
ガンプラ好きを公言しているものの制作物を公開してきませんでした。恥を覚悟でこそこそと公開させて頂いていきます。作品としてはジークアクスに夢中になっています。カッコいいしロマンティックで素敵ですよね。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
もぐらのもぐ(太陽の男)さんがお薦めする作品
銀河合体!ガンダム3(スリー)
銀河合体!ガンダム3(スリー)戦艦型ビームバズーカ・マゼラン…
銀河合体!ガンダム3(スリー) パーフェクトガンタンク3
ガンダムのプラモデル。当時の業界誌より(という設定で・・・・…
このモビルスーツ、キシリア様に似ているんだ・・・・
ガンダム名鑑ガムより。ジオン公国ズムシティ。レジンキャストに…
ガンダムのプラモデル。当時の業界誌より(という設定で・・・・…
この画像についてのお断り1・いわゆるコラ画像です。2・ガンプ…
ゼクノヴァ
ガンダム名鑑ガムより。レジンキャストに置換済のものを切削。 …
銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンダム3タンク
名も無きモデラ―の皆さんのガンプラ完成品のファンです。ホビー…