銀河合体!ガンダム3(スリー) センチネルガンダム/ブースターユニットパーツ

  • 264
  • 0
  • 0

ガンプラ販売開始となった1980年。
それから8年後に販売開始されていたセンチネルシリーズからブースターユニットバージョン(イロプラ)のキットを今回の素材として選びました。銀河合体!ガンダム3の世界観に合わせて着色しています。

さて。
リターン組みに意識して・・・・

ガンプラ販売開始から8年間で驚く程洗練されています。現代でも通じる素晴らしい品質です。このキットは当時に自分自身で購入していたものです。同時に3キット買い付けておりそのうち最後の1キットを今回手をつけました。発売日から1週間以内に買った記憶があります。※当時価格1400円

基本的にはPCパーツで接いでいきます。ほぼ後ハメ加工などが要りません。時代は変わったものだと嬉しかった記憶が。

〝流し込み接着剤〟を巧みに使える事が上手な組み立てに必須。長年のガンプラモデラ―は数々の技法をその時代のガンプラから修得してきました。時代毎のガンプラが先生となって成長してきたものです。

玄人さんは見抜くかも?「その部分」はあえてカットして位置変えして接着し直しています。折損させるより良いかなと。そこに隙間があるべきですが合体させるのでこういう処理です。意図的です。

(玄人さんは・・・・小生が長年のガンプラモデラ―だというならこのパーツを持って来なかったらウソだよな?くらいに思っていたはず。ええ。もってきましたよ。さあどうぞ召し上がれ)

以前に公開済みのマゼラン3(スリー)にもセンチネルガンダム用ブースターユニットを合体させてみました。地味系メカが華やかになったかもしれませんねこのブースターは公式設定でコアファイターに合体出来ます。説明書などに公式画があります。それがすごくカッコイイ。というわけでマゼラン3に。(センチネルもファンが多いけど、センチネルやっぱりいいよね)あらためてですが・・・見た目は純正組み立てに見えますが内径5ミリPCパーツを組み込んでいるなど合体遊び用の準備を仕込んでいます。 

以前に公開済みのマゼラン3(スリー)にもセンチネルガンダム用ブースターユニットを合体させてみました。

地味系メカが華やかになったかもしれませんね

このブースターは公式設定でコアファイターに合体出来ます。説明書などに公式画があります。それがすごくカッコイイ。というわけでマゼラン3に。

(センチネルもファンが多いけど、センチネルやっぱりいいよね)

あらためてですが・・・
見た目は純正組み立てに見えますが内径5ミリPCパーツを組み込んでいるなど合体遊び用の準備を仕込んでいます。

 

別角度から撮影

別角度から撮影

次回以降にてガンダム3(スリー)などにこちらのブースターユニットを合体させて撮影してみます。 銀河合体!ガンダム3の創作では、極初期(ファースト)の旧キットにこだわらずそれ以降の名作を今後も引っ張り出してきます。長年のガンプラモデラ―さんはその辺りの配球もお楽しみにです。〝やっぱその商品、そのパーツを拾ってくれないとね〟と。なお、このブースターユニットを部品取りしてガンダムを捨てるような事はしないので安心してくださいませ。さっそくポリキャップ方式(内径5mm)としてこのシリーズの規格に沿って組み立て始めています。年内には完成させたいと思います。ただしアオシマさん風カラーに塗装すると思います。それではまた次回。お目通しくださりましてありがとうございました。※次回はガンボールの合体にしようかな。どうしようかな。合体バリエーション画像を豊富に創作可能になってきました。

次回以降にてガンダム3(スリー)などにこちらのブースターユニットを合体させて撮影してみます。

 

銀河合体!ガンダム3の創作では、極初期(ファースト)の旧キットにこだわらずそれ以降の名作を今後も引っ張り出してきます。
長年のガンプラモデラ―さんはその辺りの配球もお楽しみにです。〝やっぱその商品、そのパーツを拾ってくれないとね〟と。

なお、このブースターユニットを部品取りしてガンダムを捨てるような事はしないので安心してくださいませ。さっそくポリキャップ方式(内径5mm)としてこのシリーズの規格に沿って組み立て始めています。年内には完成させたいと思います。ただしアオシマさん風カラーに塗装すると思います。

それではまた次回。
お目通しくださりましてありがとうございました。

※次回はガンボールの合体にしようかな。どうしようかな。合体バリエーション画像を豊富に創作可能になってきました。

楽しんで頂けましたら幸いでございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

もぐらのもぐ(太陽の男)さんがお薦めする作品

銀河合体!ガンダム3(スリー)

銀河合体!ガンダム3(スリー)戦艦型ビームバズーカ・マゼラン…

銀河合体!ガンダム3(スリー) パーフェクトガンタンク3

ガンダムのプラモデル。当時の業界誌より(という設定で・・・・…

8
盆栽とガンプラ【日本語版】

盆栽とガンプラ【日本語版】

盆栽と量産型ザクの美の競演に挑戦してみました。 ★使用キット…

6
BONSAI and GANPLA. They are on the most beautiful planet in the universe.

BONSAI and GANPLA. They are on…

This image was taken to promot…

6
銀河合体!ガンダム3(スリー) おやこマシン 子ボール親ボール

銀河合体!ガンダム3(スリー) おやこマシン 子ボール親ボー…

銀河合体!ガンダム3(スリー)さらなる新作誕生! おやこマシ…

4
銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンジム3未公開画像を追加公開

銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンジム3未公開画像を追加公…

撮影済みの未公開画像を追加公開させて頂きます。 この創作に関…