1/144 旧キット サイコミュ高機動試験型ザク

  • 5279
  • 2
  • 1

zタイプザクを作ったのでタコザクも作ってみました。

素組みです。
素組みです。
zタイプザクとの比較です。
zタイプザクとの比較です。
寸胴なのでウエストを延長したついでにボールジョイント化、足は両脚がシリンダーを挟むようになっているため動かないので撤去し股関節と膝をボールジョイントで動かせるようにしました。
寸胴なのでウエストを延長したついでにボールジョイント化、足は両脚がシリンダーを挟むようになっているため動かないので撤去し股関節と膝をボールジョイントで動かせるようにしました。
指も一本ずつ動かせるように針金、スプリング、3ミリプラパイプで作ってあります。
指も一本ずつ動かせるように針金、スプリング、3ミリプラパイプで作ってあります。
足のシリンダーの位置を変更してます。
足のシリンダーの位置を変更してます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 6年前

    Zタイプザクと合わせて、こちらも加工が素晴らしいですね!
    使い込まれた雰囲気を感じるウェザリングも素敵ですb

    • 蒼き鷹 6年前

      こちらもコメントありがとうございます。
      先にzタイプザクを作ったので、ダメだった所を変えています。
      上腕を3ミリプラパイプで軸を作って肘をポリキャップでやってます。
      シリンダーギミックをどうやって作るか悩みました。
      ウェーブのボールジョイントを使い可動兼シリンダーとして立つようにしました。

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

13
アサルトグフ

アサルトグフ

ジャンクパーツを寄せ集めて1つの機体に仕上げました 作中に登…

2025年最新作
17
パワードジム

パワードジム

オリジン版ジムとパワードジムをミキシングして可動域を活かした…

17
休息

休息

吉本プラモデル部の模コン2024 なんとSEMI FINAL…

17
MS-07A 先行量産型グフ

MS-07A 先行量産型グフ

MGグフver.2.0を使用してMS07-Bを塗装と装備変更…