銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンジム3未公開画像を追加公開

  • 320
  • 1
  • 0

撮影済みの未公開画像を追加公開させて頂きます。

この創作に関する解説は過去エントリーにてどうぞ。

作り手側の考え方などはほぼ全て語っています。以降においては当該シリーズの解釈などは全て閲覧者様側に託します。「プラモ楽しいね!ガンプラもプラモも自由なんだ!」そんな風にプラモ文化に夢乗せてみたいな解釈をしてくだされば嬉しいです。

ポリ太郎さんらに捧げます。プラ素材フェチの皆さんに向けて!

ガンダム3(スリー)トリプル合体と同時撮影 銀河合体!ガンダム3の画像をちびっ子に見せてあげてくださいませ。かなり喜びます。機動戦士ガンダムはやや大人向け作品です。SDガンダムも実はそうなんですよね。自分たちもそうだったように、ちびっ子に響く解釈というものがありアオシマさんの合体シリーズはまさにちびっ子に響いていたのでしょう。おそらく。 

ガンダム3(スリー)トリプル合体と同時撮影

 

銀河合体!ガンダム3の画像をちびっ子に見せてあげてくださいませ。かなり喜びます。機動戦士ガンダムはやや大人向け作品です。SDガンダムも実はそうなんですよね。

自分たちもそうだったように、ちびっ子に響く解釈というものがありアオシマさんの合体シリーズはまさにちびっ子に響いていたのでしょう。おそらく。

 

オマケ画像 カバヤ ボトムズチョコ 当時物 ※おおよそ高さ4センチ向かって右側 原型。左側シリコン型→グレーレジン※シリーズにはスタンディングトータス、ファッティなどがあります。AT用自走砲艇もありますが・・・・ このレアアイテム(スコープドッグ)の最も面白ポイントは・・・・どういうわけかガンダムのランドセルとビームサーベル2本を装着しています。こういう感じのチープガンダムミニプラモの背中モールドを転用?したために起こった模様。※ガチャガチャで当たった小さなガンダムミニプラモの背中モールドとほぼ同じディテールスコープドッグの背中にガンダムのランドセル&ビームサーベル・・・・見たいよね~まだ見~せない♪ なぜスコープドッグにガンダムのランドセルが!?不思議過ぎます 【ここで次回予告!】次回は銀河合体!ガンダム3の新作プラモ画像になります。さていったい何をベースに創作しているでしょうか?・・・・バンダイスタッフさんに挑みたいと思います。これまでバンダイさんには「これ欲しい!」と何度何度も連敗してきました。 例えば今いるこの部屋には超合金だけでも、ゴーディアン、ゴライオン、ダルタニアス、ダイラガー、アクエリオンが飾ってあります。※箱から出したまま。常にそうです。我が家(生活は2拠点であるが)にはバンダイさんの商品が大小数百点以上あります。次の創作品をバンダイスタッフさんが一人であっても「欲しい!」と思ってしまったらバンダイさんの負け。人生で一度くらいは一矢報いたいと思っています。千回以上はこちらが負け続けています。一度くらいはね♪ にゃっはっはw謎勝負に出る次作です!お楽しみにです!超強烈なアオシマ風ガンプラになります!(過去最高に強烈かもです) それでは以上です。お目通しくださりましてありがとうございました。以降の更新では、銀河合体!ガンダム3はエンタメに徹します。

オマケ画像 カバヤ ボトムズチョコ 当時物 ※おおよそ高さ4センチ

向かって右側 原型。

左側シリコン型→グレーレジン
※シリーズにはスタンディングトータス、ファッティなどがあります。AT用自走砲艇もありますが・・・・

 

このレアアイテム(スコープドッグ)の最も面白ポイントは・・・・どういうわけかガンダムのランドセルとビームサーベル2本を装着しています。こういう感じのチープガンダムミニプラモの背中モールドを転用?したために起こった模様。※ガチャガチャで当たった小さなガンダムミニプラモの背中モールドとほぼ同じディテール

スコープドッグの背中にガンダムのランドセル&ビームサーベル・・・・見たいよね~まだ見~せない♪ なぜスコープドッグにガンダムのランドセルが!?不思議過ぎます

 

【ここで次回予告!】
次回は銀河合体!ガンダム3の新作プラモ画像になります。さていったい何をベースに創作しているでしょうか?・・・・バンダイスタッフさんに挑みたいと思います。これまでバンダイさんには「これ欲しい!」と何度何度も連敗してきました。
 例えば今いるこの部屋には超合金だけでも、ゴーディアン、ゴライオン、ダルタニアス、ダイラガー、アクエリオンが飾ってあります。※箱から出したまま。常にそうです。我が家(生活は2拠点であるが)にはバンダイさんの商品が大小数百点以上あります。

次の創作品をバンダイスタッフさんが一人であっても「欲しい!」と思ってしまったらバンダイさんの負け。人生で一度くらいは一矢報いたいと思っています。千回以上はこちらが負け続けています。一度くらいはね♪ にゃっはっはw

謎勝負に出る次作です!お楽しみにです!
超強烈なアオシマ風ガンプラになります!(過去最高に強烈かもです)

 

それでは以上です。お目通しくださりましてありがとうございました。

以降の更新では、銀河合体!ガンダム3はエンタメに徹します。

この謎メカはグレートウィングとの事です。息をフーフーするとローターを回転させられます。その時の音がまたねっていう この件だけ追記しておきましょうか。若い皆さんへ。ガンプラビギニング。45年前に1/144と1/100ガンダムが販売開始されました。そのうち1/100ガンダムはそれ以降にはない特徴的な設計がなされていました。今風に言えば〝プレイトイ的〟です。遊べるプラモというものが今以上に多くあり(溢れていた)、超合金は高価ですがプラモはお小遣い価格なので、超合金のように遊べるプラモという感じでしょうか。その遊べるプラモであった唯一と言える初期1/100ガンダムの雰囲気を、アオシマさんというレジェンドプラモメーカーの当時の雰囲気とミックスさせて創作しています。若き皆さんには「ええ!?」と驚く創作ですが当時の古き良き時代を知るモデラーはドストライクなものです。レトスペクティブコンセプトに徹底したガンプラ45周年記念的創作シリーズになるかもです。念のためにあらためてエッセンスをリマインドしておきます。直感的に楽しんで頂ければ幸いです。もしもコメントくださるのであれば各自で直感的に感じたものでどうぞ。かしこまったものでなくて。「こんなのあったら欲しい!」くらいの直感的なものでどうぞ※当時の模型店の雰囲気も素晴らしいです。(もっとも・・・・当時とさほど変わらない老舗さんもいらっしゃいます) そんな事にまで思いを馳せるシリーズのはず。プラモは素晴らしい文化です。それをもっとも堪能できるのが我が国日本。日本人だったらプラモをガンプラを楽しみ尽くす人生を送るべき!プラモ大国でのガンプラ45周年!もっと盛り上げていきましょう!

この謎メカはグレートウィングとの事です。

息をフーフーするとローターを回転させられます。その時の音がまたねっていう

 

この件だけ追記しておきましょうか。

若い皆さんへ。ガンプラビギニング。45年前に1/144と1/100ガンダムが販売開始されました。そのうち1/100ガンダムはそれ以降にはない特徴的な設計がなされていました。今風に言えば〝プレイトイ的〟です。遊べるプラモというものが今以上に多くあり(溢れていた)、超合金は高価ですがプラモはお小遣い価格なので、超合金のように遊べるプラモという感じでしょうか。

その遊べるプラモであった唯一と言える初期1/100ガンダムの雰囲気を、アオシマさんというレジェンドプラモメーカーの当時の雰囲気とミックスさせて創作しています。若き皆さんには「ええ!?」と驚く創作ですが当時の古き良き時代を知るモデラーはドストライクなものです。レトスペクティブコンセプトに徹底したガンプラ45周年記念的創作シリーズになるかもです。念のためにあらためてエッセンスをリマインドしておきます。直感的に楽しんで頂ければ幸いです。もしもコメントくださるのであれば各自で直感的に感じたものでどうぞ。かしこまったものでなくて。「こんなのあったら欲しい!」くらいの直感的なものでどうぞ

※当時の模型店の雰囲気も素晴らしいです。(もっとも・・・・当時とさほど変わらない老舗さんもいらっしゃいます)

 そんな事にまで思いを馳せるシリーズのはず。プラモは素晴らしい文化です。それをもっとも堪能できるのが我が国日本。日本人だったらプラモをガンプラを楽しみ尽くす人生を送るべき!プラモ大国でのガンプラ45周年!もっと盛り上げていきましょう!

楽しんで頂けましたら幸いでございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ガンプラは敗戦国のアイデンティティ。。。^_^;

    きっとガン◯ルでは無いでしょうね、はい🤗笑

もぐらのもぐ(太陽の男)さんがお薦めする作品

銀河合体!ガンダム3(スリー)

銀河合体!ガンダム3(スリー)戦艦型ビームバズーカ・マゼラン…

銀河合体!ガンダム3(スリー) パーフェクトガンタンク3

ガンダムのプラモデル。当時の業界誌より(という設定で・・・・…

12
銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンダム兄弟!ガンジム3登場 コアファイター採用

銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンダム兄弟!ガンジム3登場…

銀河合体!ガンダム3の新作です。ガンプラ45周年を真に迎える…

6
銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンジム3登場 グレートワゴン形態

銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンジム3登場 グレートワゴ…

銀河合体!ガンダム3の新作です。 開放型コアファイターブロッ…

7
旧キットシャアズゴック缶スプレー塗装など

旧キットシャアズゴック缶スプレー塗装など

20年前くらいに製作した旧キットシャアズゴック。 ※この作例…

13
塗装目前まで煮詰めた素組みシリーズ001

塗装目前まで煮詰めた素組みシリーズ001

参考まで。ブラッシュアップはこれより。とりあえず公開しておき…