銀河合体!ガンダム3(スリー) ガンジム3未公開画像を追加公開

  • 1104
  • 4
  • 1

撮影済みの未公開画像を追加公開させて頂きます。

この創作に関する解説は過去エントリーにてどうぞ。

作り手側の考え方などはほぼ全て語っています。以降においては当該シリーズの解釈などは全て閲覧者様側に託します。「プラモ楽しいね!ガンプラもプラモも自由なんだ!」そんな風にプラモ文化に夢乗せてみたいな解釈をしてくだされば嬉しいです。

ポリ太郎さんらに捧げます。プラ素材フェチの皆さんに向けて!

ガンダム3(スリー)トリプル合体と同時撮影 銀河合体!ガンダム3の画像をちびっ子に見せてあげてくださいませ。かなり喜びます。機動戦士ガンダムはやや大人向け作品です。SDガンダムも実はそうなんですよね。自分たちもそうだったように、ちびっ子に響く解釈というものがありアオシマさんの合体シリーズはまさにちびっ子に響いていたのでしょう。おそらく。 

ガンダム3(スリー)トリプル合体と同時撮影

 

銀河合体!ガンダム3の画像をちびっ子に見せてあげてくださいませ。かなり喜びます。機動戦士ガンダムはやや大人向け作品です。SDガンダムも実はそうなんですよね。

自分たちもそうだったように、ちびっ子に響く解釈というものがありアオシマさんの合体シリーズはまさにちびっ子に響いていたのでしょう。おそらく。

 

オマケ画像 カバヤ ボトムズチョコ 当時物 ※おおよそ高さ4センチ向かって右側 原型。左側 完全複製品。シリコン型→グレーレジン※シリーズにはスタンディングトータス、ファッティなどがあります。AT用自走砲艇もありますが・・・・原型はえらくアバウトです。グレーレジン置換するとなんとかディテールを読み取れます。そのような意味でも超貴重な画像のはずです。 このレアアイテム(スコープドッグ)の最も面白ポイントは・・・・どういうわけかガンダムのランドセルとビームサーベル2本を装着しています。こういう感じのチープガンダムミニプラモの背中モールドを転用?したために起こった模様。※ガチャガチャで当たった小さなガンダムミニプラモの背中モールドとほぼ同じディテール。ほぼコピペ。なぜにスコープドッグの背中にガンダムのランドセル&ビームサーベル・・・・見たいよね~まだ見~せない♪ なぜスコープドッグにガンダムのランドセルが!?不思議過ぎます 【ここで次回予告!】次回は銀河合体!ガンダム3の新作プラモ画像になります。さていったい何をベースに創作しているでしょうか?・・・・バンダイスタッフさんに挑みたいと思います。これまでバンダイさんには「これ欲しい!」と何度何度も連敗してきました。 例えば今いるこの部屋には超合金だけでも、ゴーディアン、ゴライオン、ダルタニアス、ダイラガー、アクエリオン、アイアンギアー、コンバトラーVが飾ってあります。※箱から出したまま。常にそうです。我が家(生活は2拠点であるが)にはバンダイさんの商品が大小数百点以上あります。300点以上は最低でもあります。次の創作品をバンダイスタッフさんが一人であっても「欲しい!」と思ってしまったらバンダイさんの負け。人生で一度くらいは一矢報いたいと思っています。千回以上はこちらが負け続けています。一度くらいはね♪ にゃっはっはw謎勝負に出る次作です!お楽しみにです!超強烈なアオシマ風ガンプラになります!(過去最高に強烈かもです) それでは以上です。お目通しくださりましてありがとうございました。以降の更新では、銀河合体!ガンダム3はエンタメに徹します。

オマケ画像 カバヤ ボトムズチョコ 当時物 ※おおよそ高さ4センチ

向かって右側 原型。

左側 完全複製品。シリコン型→グレーレジン
※シリーズにはスタンディングトータス、ファッティなどがあります。AT用自走砲艇もありますが・・・・原型はえらくアバウトです。グレーレジン置換するとなんとかディテールを読み取れます。そのような意味でも超貴重な画像のはずです。

 

このレアアイテム(スコープドッグ)の最も面白ポイントは・・・・どういうわけかガンダムのランドセルとビームサーベル2本を装着しています。こういう感じのチープガンダムミニプラモの背中モールドを転用?したために起こった模様。※ガチャガチャで当たった小さなガンダムミニプラモの背中モールドとほぼ同じディテール。ほぼコピペ。なぜに

スコープドッグの背中にガンダムのランドセル&ビームサーベル・・・・見たいよね~まだ見~せない♪ なぜスコープドッグにガンダムのランドセルが!?不思議過ぎます

 

【ここで次回予告!】
次回は銀河合体!ガンダム3の新作プラモ画像になります。さていったい何をベースに創作しているでしょうか?・・・・バンダイスタッフさんに挑みたいと思います。これまでバンダイさんには「これ欲しい!」と何度何度も連敗してきました。
 例えば今いるこの部屋には超合金だけでも、ゴーディアン、ゴライオン、ダルタニアス、ダイラガー、アクエリオン、アイアンギアー、コンバトラーVが飾ってあります。※箱から出したまま。常にそうです。我が家(生活は2拠点であるが)にはバンダイさんの商品が大小数百点以上あります。300点以上は最低でもあります。

次の創作品をバンダイスタッフさんが一人であっても「欲しい!」と思ってしまったらバンダイさんの負け。人生で一度くらいは一矢報いたいと思っています。千回以上はこちらが負け続けています。一度くらいはね♪ にゃっはっはw

謎勝負に出る次作です!お楽しみにです!
超強烈なアオシマ風ガンプラになります!(過去最高に強烈かもです)

 

それでは以上です。お目通しくださりましてありがとうございました。

以降の更新では、銀河合体!ガンダム3はエンタメに徹します。

この謎メカはグレートウィングとの事です。息をフーフーするとローターを回転させられます。その時の音がまたねっていう  

この謎メカはグレートウィングとの事です。

息をフーフーするとローターを回転させられます。その時の音がまたねっていう

 

 

楽しんで頂けましたら幸いでございます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

もぐらのもぐ(太陽の男)さんがお薦めする作品

銀河合体!ガンダム3(スリー)

銀河合体!ガンダム3(スリー)戦艦型ビームバズーカ・マゼラン…

銀河合体!ガンダム3(スリー) パーフェクトガンタンク3

ガンダムのプラモデル。当時の業界誌より(という設定で・・・・…

4
ゼビウスガンダム Xevious Gundam

ゼビウスガンダム Xevious Gundam

waveさんの名キットソルバルウとガンダムを合体 ※今夜に一…

4
銀河合体!ガンダム3(スリー) センチネルガンダム/ブースターユニットパーツ

銀河合体!ガンダム3(スリー) センチネルガンダム/ブースタ…

ガンプラ販売開始となった1980年。それから8年後に販売開始…

8
盆栽とガンプラ【日本語版】

盆栽とガンプラ【日本語版】

盆栽と量産型ザクの美の競演に挑戦してみました。 ★使用キット…

6
BONSAI and GANPLA. They are on the most beautiful planet in the universe.

BONSAI and GANPLA. They are on…

This image was taken to promot…