驚愕の肉抜き穴! SEEDコレクションシリーズ イージスガンダム

  • 328
  • 0
  • 0

私はなにをやっているのか?

沸き立つ疑問を心に仕舞い

分割少ない大きなパーツを

老眼酷使し塗り続け

辿り着く先に光はあるのか?

さあご覧いただきましょう!SEEDコレクションシリーズ初期GAT-Xシリーズ最後の1体、イージスガンダムです!

(昭和歌謡の前口上風に)

こいつも前回のブリッツガンダムと同様、全パーツピンク色でキットの色分け皆無です。サブ主人公の機体なのにカワイソウな扱い。おまけにそのピンクが全然イージスの設定色と違う。再販時には変更されてたらしいので、当時のバンダイが整形色で出せる色の事情とかなんかがあったのだと思います。淡めの色なのでブリッツくんの時ほど苦労なく色は乗ってくれたんですが、おかげで全塗装する羽目になってしまいました。赤系は暗色でもムラめだつんだよなあ。 まあ、そんなことよりもこのキットの最大の目玉は背面にあります。

こいつも前回のブリッツガンダムと同様、全パーツピンク色でキットの色分け皆無です。サブ主人公の機体なのにカワイソウな扱い。

おまけにそのピンクが全然イージスの設定色と違う。再販時には変更されてたらしいので、当時のバンダイが整形色で出せる色の事情とかなんかがあったのだと思います。

淡めの色なのでブリッツくんの時ほど苦労なく色は乗ってくれたんですが、おかげで全塗装する羽目になってしまいました。赤系は暗色でもムラめだつんだよなあ。

 

まあ、そんなことよりもこのキットの最大の目玉は背面にあります。

もう、肉抜き穴ってレベルじゃねぇぞ、オイ!背面のディティールなんてなかったっていうレベルの脅威の肉抜き穴!背中のパーツも厚みナシ。板です。ブリッツの背面はあんなに頑張ってたのに。まあ、他のMSと違う変態構造だったりするとかサイズ感おおきめだとか400円で出さなくちゃいとかなんて理由は想像つきますが。アスランくんかわいそう。

もう、肉抜き穴ってレベルじゃねぇぞ、オイ!

背面のディティールなんてなかったっていうレベルの脅威の肉抜き穴!
背中のパーツも厚みナシ。板です。ブリッツの背面はあんなに頑張ってたのに。まあ、他のMSと違う変態構造だったりするとかサイズ感おおきめだとか400円で出さなくちゃいとかなんて理由は想像つきますが。アスランくんかわいそう。

腰の羽根状パーツの裏もごらんのとおり潔い造形。モナカ構造とかいう概念すらなかった。面倒なので黒くしました。

腰の羽根状パーツの裏もごらんのとおり潔い造形。モナカ構造とかいう概念すらなかった。面倒なので黒くしました。

でも正面から見ればちゃんとイージスガンダムしてます。変形構造とかない分だけHGよりもプロポーションいいまであるんじゃないかな。顔の造形とかは文句なくハンサムさんです。塗るのは大変でしたが。色塗って直立させて正面から見ればカッコイイ。まさにコレクションシリーズというキットな気がします。

でも正面から見ればちゃんとイージスガンダムしてます。変形構造とかない分だけHGよりもプロポーションいいまであるんじゃないかな。

顔の造形とかは文句なくハンサムさんです。塗るのは大変でしたが。

色塗って直立させて正面から見ればカッコイイ。まさにコレクションシリーズというキットな気がします。

というわけでSEEDコレクションシリーズ。初期GAT-Xシリーズ最後の1体、イージスガンダムでした。  そして・・・

というわけでSEEDコレクションシリーズ。初期GAT-Xシリーズ最後の1体、イージスガンダムでした。

 

 

そして・・・

じゃーん!!揃ったよ、初期GAT-Xシリーズ全5体がコレクションシリーズで!!これが、これがやりたかった!!  これでやっと積んでるHGUCやら水星やらGQuuuuuuXやらに手が出せる!!

じゃーん!!揃ったよ、初期GAT-Xシリーズ全5体がコレクションシリーズで!!

これが、これがやりたかった!!

 

 

これでやっと積んでるHGUCやら水星やらGQuuuuuuXやらに手が出せる!!

・・・のか!?

・・・のか!?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
コレクションシリーズのランチャーストライカー with 旧HGとかのストライクガンダムたち

コレクションシリーズのランチャーストライカー with 旧H…

前回のソードストライカーのせいで、処理したコレクションシリー…

7
ちょっとスジボリ、ちょっと改造 水星の魔女 HGガンヴォルヴァ

ちょっとスジボリ、ちょっと改造 水星の魔女 HGガンヴォルヴ…

私ぜんぜん旧キットマニアとかじゃないんです。ふつーに新しくて…

4
成型色仕上げに再挑戦! HGUCガンキャノン(REVIVE)

成型色仕上げに再挑戦! HGUCガンキャノン(REVIVE)

前回のEz-8さんがあまり思い通りの結果ではなかったので、再…

9
コレクションシリーズのソードストライカー with 旧HGストライクガンダムとか

コレクションシリーズのソードストライカー with 旧HGス…

コレクションシリーズとしては8.5体目ってくらいの計算でしょ…