ガンダムシュピーゲル! エントリーグレードガンダムの関節移植で近代化

  • 528
  • 0
  • 0

SEEDコレクションシリーズよりキットが古くなってんじゃねえか!!

とは我ながら思うんですが、お次は機動武闘伝Gガンダムより無印1/144ガンダムシュピーゲルさんです。Gガン好きなんですよ。無印>ジークアクス≒Gガンくらい好き。

とはいえこのキット1994年発売、30年前のシロモノです。造形はシリーズの中でもシュピーゲルは優秀なんですが、可動域に関してはお察し。でもGガンだもの、ダイナミックなポーズをとらせたい。

というわけでお手頃価格と可動域に定評のあるエントリーグレードガンダムとのミキシングに挑戦してみました。

各関節部をEGガンダムぶったぎって無理やり移植。腕はそのまま利用してシュピーゲルブレード部のみくっつけました。顔もEGガンダム流用してます。

各関節部をEGガンダムぶったぎって無理やり移植。腕はそのまま利用してシュピーゲルブレード部のみくっつけました。顔もEGガンダム流用してます。

コアランダー機構も保持。胴体内側に空洞維持するために稼働を一部犠牲にしてるけれど、これは残したかった。

コアランダー機構も保持。胴体内側に空洞維持するために稼働を一部犠牲にしてるけれど、これは残したかった。

さすがに劇中みたいな足揃えたポーズはできない。

さすがに劇中みたいな足揃えたポーズはできない。

けれど結構Gガンっぽいポーズはとれるようになりました。

けれど結構Gガンっぽいポーズはとれるようになりました。

背面。脛はちょっと空きすぎ。プラ板とかで伸ばしたほうがよかったかも。

背面。脛はちょっと空きすぎ。プラ板とかで伸ばしたほうがよかったかも。

それっぽいポーズ1

それっぽいポーズ1

それっぽいポーズ2

それっぽいポーズ2

というわけでガンダムシュピーゲルさんでした。最新とはいえずとも旧HGくらいの出来にはなったかな?個人的にはそこそこ満足です。 しかし私、完全に旧キットモデラーみたいになってないか?そんなつもりは微塵もなかったんだがなあ?

というわけでガンダムシュピーゲルさんでした。最新とはいえずとも旧HGくらいの出来にはなったかな?個人的にはそこそこ満足です。

 

しかし私、完全に旧キットモデラーみたいになってないか?そんなつもりは微塵もなかったんだがなあ?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
コレクションシリーズ10体目! 悪の三兵器そのいち カラミティガンダム

コレクションシリーズ10体目! 悪の三兵器そのいち カラミテ…

とうとうSEEDコレクションシリーズも二桁まできてしまいまし…

8
やっと辿り着いた!GQuuuuuuX ゲルググ スガイ機

やっと辿り着いた!GQuuuuuuX ゲルググ スガイ機

そもそも私GQuuuuuuXのキット組みたくてガンプラに戻っ…

7
コレクションシリーズのランチャーストライカー with 旧HGとかのストライクガンダムたち

コレクションシリーズのランチャーストライカー with 旧H…

前回のソードストライカーのせいで、処理したコレクションシリー…

7
ちょっとスジボリ、ちょっと改造 水星の魔女 HGガンヴォルヴァ

ちょっとスジボリ、ちょっと改造 水星の魔女 HGガンヴォルヴ…

私ぜんぜん旧キットマニアとかじゃないんです。ふつーに新しくて…