シュピーゲル+EGガンダムの続き

  • 24
  • 0

腰まわりはシュピーゲルのパーツを位置調整しながら囲うように張り付けるカンジで。

足はつけ根と膝の関節パーツを切り出して移植。足首から先はそのまま利用することにして、接続部を廃プラ材などで工作。写真は取り忘れちゃったけれど足首カバーはEGガンダムの同部分パーツからボールジョイント部だけむしり取って移植。

腕はそこまで違和感なかったのでまんま利用。ビルダーズパーツの手も取り付けられるし。シュピーゲルブレード接合部だけ切り出して貼り付けました。

工作完了!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
(∪^ω^)わんわんお! コレクションシリーズ8体目、モビルバクゥ

(∪^ω^)わんわんお! コレクションシリーズ8体目、モビル…

いやゾイドだろお前!! ってSEED未視聴の頃は思ってました…

7
コレクションシリーズ7体目! ガンダムアストレイ レッドフレーム

コレクションシリーズ7体目! ガンダムアストレイ レッドフレ…

一つ塗っては父のため、二つ塗っては母のため・・・ いくら塗っ…

5
HGUC ガンダムEz-8 成型色仕上げ(部分塗装)

HGUC ガンダムEz-8 成型色仕上げ(部分塗装)

成型色仕上げ!そういうのもあるのか。 今年になってやっと動画…

9
ガンダムシュピーゲル! エントリーグレードガンダムの関節移植で近代化

ガンダムシュピーゲル! エントリーグレードガンダムの関節移植…

SEEDコレクションシリーズよりキットが古くなってんじゃねえ…