唐突にガンプラコレクションのジムさん

  • 96
  • 1
  • 0

買ったジャンクのダンボールの中に転がってたちっちゃいプラスチック製のジムさん。最初は食玩かなんかかと思ったんですが、調べてみるとむかーしのパッケージのまま半分の大きさにしたガンプラコレクションっていうシリーズのVol.2の中のひとつらしいです。

正面。足がものすごく細くてたよりなかったので、幅を0.5mm厚くしてます。まだ細いなあ。もっと太らせてよかった。あとこの膝から下の造形ちがうよね。ガンダムのそのままもってきてるよね。

正面。足がものすごく細くてたよりなかったので、幅を0.5mm厚くしてます。まだ細いなあ。もっと太らせてよかった。あとこの膝から下の造形ちがうよね。ガンダムのそのままもってきてるよね。

背面。どうせ加工いれるならついでにと思って、肘と膝を稼働するようにしました。まあ1㎜プラ棒とおして両端に低温の半田ごて当てて抜けなくするだけのお手軽レシピ。こう写真にして見ると加工がぜんぶ雑ですね。だって小さすぎて写真にするまでよく見えてないんだもの。

背面。どうせ加工いれるならついでにと思って、肘と膝を稼働するようにしました。まあ1㎜プラ棒とおして両端に低温の半田ごて当てて抜けなくするだけのお手軽レシピ。こう写真にして見ると加工がぜんぶ雑ですね。だって小さすぎて写真にするまでよく見えてないんだもの。

無理やり筆で文字やマーク書く遊び。まあそれっぽく見えなくもない。あとこのサイズで黄色い十字の塗り分けは苦行がすぎる。

無理やり筆で文字やマーク書く遊び。まあそれっぽく見えなくもない。あとこのサイズで黄色い十字の塗り分けは苦行がすぎる。

肘膝稼働っていってもこの程度にしか曲がりません。ただ、このノーマルジムさんというと、腰でスプレーガン構えたあまり強そうじゃないポーズの印象が強かったので、肘曲げたかったんですよね。

肘膝稼働っていってもこの程度にしか曲がりません。ただ、このノーマルジムさんというと、腰でスプレーガン構えたあまり強そうじゃないポーズの印象が強かったので、肘曲げたかったんですよね。

というわけで、なぜか唐突に塗ってみたくなってしまったガンプラコレクションのジムさんでした。普段はしない拡大鏡やらなんやらかけての作業だったので、とにかく目がつかれました。実は同シリーズのボールさんも手元にあるので塗って並べてみたい気もちょっとしてます。あれもこれもやりたいこと多くてこまる。

というわけで、なぜか唐突に塗ってみたくなってしまったガンプラコレクションのジムさんでした。普段はしない拡大鏡やらなんやらかけての作業だったので、とにかく目がつかれました。

実は同シリーズのボールさんも手元にあるので塗って並べてみたい気もちょっとしてます。あれもこれもやりたいこと多くてこまる。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. G-spark 2時間前

    これまた懐かしいモノを!!

    小さいながらも良くできていて私も良く組み立ててました。GMも好きですが、同シリーズのザク・マインレイヤーがお気に入りでした。

7
デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(REVIVE)

デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE…

ベタに筆塗りで全塗装したあと、なんかこれじゃあ完成じゃないよ…

7
コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガンダムなど

コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガン…

前に塗装したコレクションシリーズと同時に手をつけていたHGカ…

7
初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVIVE)

初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVI…

投稿がSEEDにより気味ですが私はファースト世代。となると、…

7
コレクションシリーズ10体目! 悪の三兵器そのいち カラミティガンダム

コレクションシリーズ10体目! 悪の三兵器そのいち カラミテ…

とうとうSEEDコレクションシリーズも二桁まできてしまいまし…