たぶん何かの食玩のジムさん

  • 56
  • 0

性懲りもなくキロいくらみたいなジャンクのつまったダンボールを買ったら入ってたGMさん。結構よい造形なんですが、足がほっそい。

ってなことで足の太さを0.5mmほど太らして、ついでにヒジヒザに稼働軸を仕込むなど。穴あけて1㎜プラ棒とおして終点を低温の半田ごてでちょい溶かして抜けなくするくらいのカンタン加工。なにやってるんだろう。


20250919 20250920

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

やまねさんがお薦めする作品

旧キットからの流用ナシで旧HGUCザクをデザートタイプモドキ…

デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE…

成型色仕上げに再挑戦! HGUCガンキャノン(REVIVE)

初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVI…

9
旧キットからの流用ナシで旧HGUCザクをデザートタイプモドキに工作!

旧キットからの流用ナシで旧HGUCザクをデザートタイプモドキ…

安価に購入できる中古でジャンクなガンプラとか漁ってると、いつ…

6
唐突にガンプラコレクションのジムさん

唐突にガンプラコレクションのジムさん

買ったジャンクのダンボールの中に転がってたちっちゃいプラスチ…

7
デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(REVIVE)

デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE…

ベタに筆塗りで全塗装したあと、なんかこれじゃあ完成じゃないよ…

7
コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガンダムなど

コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガン…

前に塗装したコレクションシリーズと同時に手をつけていたHGカ…