旧キット 1/60 シァア専用リックドム

  • 3464
  • 2
  • 2

旧キット1/60の第3弾。
陸ドムを改造してリックドムを作りました。
見えない足裏、スカートの中、フクラハギの中にブースターを取り付けました。
せっかくビームバズーカ作ったのですが重すぎて台座がないと持てません。
台座前提のキットです。
シァアの機体はキャンディー塗装や光沢が多いように感じたから、あえてみんなと違うつや消しで仕上げてます。
軽くウェザリングしてます。

素組みです。
素組みです。
旧キット王道の胴体をハの字にしたんですがプラ板をただ貼るだけなのにデカすぎて大量のプラ板を消費しました。肘、膝を二重関節にして塗装しやすいようにしました。純正の握り拳はデカすぎなのでジョニザクの拳を複製しました。
旧キット王道の胴体をハの字にしたんですがプラ板をただ貼るだけなのにデカすぎて大量のプラ板を消費しました。
肘、膝を二重関節にして塗装しやすいようにしました。
純正の握り拳はデカすぎなのでジョニザクの拳を複製しました。
モノアイをカットして内部を簡単に作ってレンズは両目テープで好きな位置にできるようにしてます。
モノアイをカットして内部を簡単に作ってレンズは両目テープで好きな位置にできるようにしてます。
フロントアーマー、サイドアーマーは可動できるようにカットして接続部分はスプリングで動くようにしてます。
フロントアーマー、サイドアーマーは可動できるようにカットして接続部分は
スプリングで動くようにしてます。
スカートはそのままプラ板を貼って追加装甲っぽくワザと段にしてます。本当はブースターの上の部分が陸ドムとリックドムでは形が違うんですが接着してから気づいて壊したくなかったのでそのままにしてます。
スカートはそのままプラ板を貼って追加装甲っぽくワザと段にしてます。
本当はブースターの上の部分が陸ドムとリックドムでは形が違うんですが接着してから気づいて壊したくなかったのでそのままにしてます。
1/144の比較。
1/144の比較。
ゲルググキャノンとの比較。
ゲルググキャノンとの比較。
1/144のビームバズーカを参考に拡大してプラ板の箱組みで6分割して作りました。
1/144のビームバズーカを参考に拡大してプラ板の箱組みで6分割して作りました。
トリガーの部分は可動できるように別パーツです。
トリガーの部分は可動できるように別パーツです。
リックドムはスカートの中、足の裏、フクラハギの中にブースターがあるので簡易的に作りました。
リックドムはスカートの中、足の裏、フクラハギの中にブースターがあるので簡易的に作りました。
胴体はもともと分割できてるので手間が省きました。右の指は親指の付け根のところでカットして武器を取り外しができるようにしました。
胴体はもともと分割できてるので手間が省きました。
右の指は親指の付け根のところでカットして武器を取り外しができるようにしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 5年前

    1/60のドムをシャア専用リックドムにするというのもなかなか良いアイディアですが、ビームバズーカをフルスクラッチするとは恐れ入りました!
    クオリティも素晴らしいですね!!

    • 蒼き鷹 5年前

      コメントありがとうございます。
      ドムとリックドムの違いがどれくらいなのか新発見しました。
      ビームバズーカはタミヤの1ミリのプラ板を1枚くらい使ってしまいました。
      箱組みなので強度を上げるために三角棒を使用してます。
      プラ板工作が多いからチョッパーⅡがないと大変です。
      ドム自体は2カ月かかり、ビームバズーカは2〜3週間かかりました。

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

ドム・ノーミーデス

17
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

オリジンに登場するマゼラ・アタックをプラ板とパテを使ってフル…

17
RGM-89DEW EWAC ジェガン

RGM-89DEW EWAC ジェガン

MGジェガンD型をベースにEWACジェガンに改造しました 頭…

17
ザクフリッパー

ザクフリッパー

MGシャア専用ザクver2.0をベースにザク強行偵察型の上位…

17
戦場カメラマン

戦場カメラマン

MG量産型ザクⅡver2.0を改造して、Z版ザク強行偵察型に…