1/144 コンティオを作成しました。
元がかなりの問題児で、いつものようにやっていてはどうにもならない感じだったので、幅増やら肉抜き埋めやらに初挑戦。
プラ板を使って両肩を6.5mm、両脹脛を2.4mm幅増し。
二の腕はパテで若干増量。頭部は若干削り込み。
ビームライフルはプラ板を貼って1mm幅増。
肩と股関節は強度増すために別のボールジョイントに置き換え。
腰が回るように胸と胴体の接続をボールジョイントに。
肘と膝部分は市販パーツ使って二重関節に。
上記の加工をした上で全塗装。良いピンク色になってくれました。
よく見かける改修例だと胴体の幅増しをしてる事が多いんですが、メリハリをつけた方が肩や脚の大きさが強調できるかなと思ってそのままにしてみました。
初挑戦の事が多かったので粗が目立つけど、全体的なバランスには満足です。
正面から。
フロントビュー。
リアビュー。
ビームライフル。
関節部の可動域拡大でSEED撃ちも可能に。
ビームシールドを構えて、ビームサーベル抜刀。
シールドはクリアイエローで塗装し、中心部から外側に向けてホワイトでグラデーション。
ショットクロー。
肩との接続はネオジム磁石に変更。
クルージングモード。
一応降着ポーズも可能です。
武器両方を構えて〆。
元キットとの比較。
バランスはかなり良くなったんではないかと。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ハロヲタでゆるーくガンダムも見てる世代。
過去に作ったガンプラは旧1/100のVダッシュとV2ガンダムのみ。
MGアサルトバスターの画像を見て久々にガンプラを作りたくなり、HGUCに挑戦して今に至ります。
数作品作った中で下記みたいなものがポリシーとなりつつあるようです。
・基本的にはプロポーションなどは弄らず素組
・なるべく成形色を活かし、部分塗装・スミ入れのみ
・メインカメラ以外はなるべく付属のシールを使わない
・クリアパーツは裏からメタリック系の色で塗装
・旧キットは可動域拡大して全塗装
・Vガンダム大好き
帽子さんがお薦めする作品
Hi-Second V カリン=ミヤモト専用機
1/144 ガンイージ
1/144 トムリアット (差し替え変形)
零式 弐型改 アムロ機
HGUC サイコ・ドーガ
HGUC サイコ・ドーガを作成しました。 部分塗装、合わせ目…
HGFC ガンダムローズ
HGFC ガンダムローズを作成しました。 部分塗装にスミ入れ…
HGUC キュベレイMk-II(エルピー・プル専用機)
HGUC キュベレイMk-II(エルピー・プル専用機) を作…
RG ゴッドガンダム
超久々の投稿になります。 ちょっと前に作り終えていたRGゴッ…