お豆腐 旧キット 2020.10/17更新 旧キット マラサイ 1660 66 いいねしたモデラー(66) 6 0 作品を共有 旧キットのマラサイを改修し、関節のさらなるポリキャップ化、後ハメ加工をしてみました。 制作に使用してたデザインナイフ(セリア産)がへし折れたので、加工して武装のソリッドシューターとして蘇らせました。 腰の動力パイプはLANケーブルとランナーの輪切りで制作してます。 サーベル抜刀 セリアのデザインナイフと鉛筆のキャップでランチャーを制作 LANケーブルとほねほねザウルスのランナーで動力パイプを制作 バラバラの図腰のサイドアーマーの可動が予想以上にアップしました。 ポリキャップ マラサイ 可動化 旧キット 機動戦士Zガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です yuubi 4年前 旧キットのマラサイ ショルダーアーマーはやっぱ こっちですよね^_^ HGUCはカッコイイけど ショルダーアーマーが好きになれなかった お豆腐 4年前 確かに現行と比較するとスパイクの位置や鋭さに気合が入ってますよね。 パーツ一つとってもそういう金型士さんのこだわりを感じられるのも旧キットならではの楽しみですよね✨ W@KA 4年前 LANケーブルとほねほねザウルスのランナーを使った動力パイプが非常に参考になりました! 全身の後ハメとポリキャップ化、当たり前のように施してあるので作る側の視点からすればさらりとやってのけてるのが感心してしまいます。 お豆腐 4年前 コメントありがとうございます✨ ほねほねザウルスのランナーはガンプラのランナーよりも二回りほど太いので太めのパイプを作るのにうってつけでした。 このランナー欲しさに子供にほねほねザウルス積極的に買い与えてます😃 LANケーブルは長さも自由に使えるし、通してパイプにしても良し、そのまま配線モールドとして使用してもよし、巻きつけてウインチみたいにしてもよし、ケーブルの堅さを活かしてファンネルやミサイルを空中固定するも良しと使いどころがいろいろありそうだと思ってます。 長くなって申し訳ない。 見てもらって嬉しいです! Zoo 4年前 旧キットとは思えない作り込みがすごいですね・・・! ボトムズのソリッドシューターみたいなバズーカも似合っています。 しかもスクラッチとは・・・!! お豆腐 4年前 コメントありがとうございます! マラサイはATブラッドサッカーのデザインイメージにもなった機体とあったので、ボトムズの武装も似合うのではと思ってひとつやってみました! お豆腐 SD戦国伝とかが始まってからガンプラとふれあって来たオッサン世代です✨ コミックボンボンに精神を汚染され続けて成長してしまいもはや手遅れ…… コミックボンボンネタの作品を見つけてしまうと“イイね“せずにはいられない病を発症してしまいました。 とにかく安いキットが大好きです。 お豆腐さんがお薦めする作品 旧キット リガズィ(だと言い張る) 旧ディジェ→ディジェSE-R HGUCパーフェクトガンダム デカール SD ディジェSE-R 17 ほんとに旧キット、1/144ゲルググ 完成、ついに完成しまひた! 元キットは関節やプロポーションが… 17 FGガンダム改造 G3アナハイムエディション FGガンダムを改造して定番のG3ガンダム製作しました! オリ… 17 旧キット gp01fb(ジーピーゼロワン フルバーニアン) … 前回の旧キットgp01ゼフィランサスのコンパチキットのフルバ… 17 変形!ヘンケイ!ザクウォーリア!! 実家に未完成のまま眠っていたコレクションシリーズのザクウォー… お豆腐さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る デスサイズHIGE作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
旧キットのマラサイ
ショルダーアーマーはやっぱ
こっちですよね^_^
HGUCはカッコイイけど
ショルダーアーマーが好きになれなかった
確かに現行と比較するとスパイクの位置や鋭さに気合が入ってますよね。
パーツ一つとってもそういう金型士さんのこだわりを感じられるのも旧キットならではの楽しみですよね✨
LANケーブルとほねほねザウルスのランナーを使った動力パイプが非常に参考になりました!
全身の後ハメとポリキャップ化、当たり前のように施してあるので作る側の視点からすればさらりとやってのけてるのが感心してしまいます。
コメントありがとうございます✨
ほねほねザウルスのランナーはガンプラのランナーよりも二回りほど太いので太めのパイプを作るのにうってつけでした。
このランナー欲しさに子供にほねほねザウルス積極的に買い与えてます😃
LANケーブルは長さも自由に使えるし、通してパイプにしても良し、そのまま配線モールドとして使用してもよし、巻きつけてウインチみたいにしてもよし、ケーブルの堅さを活かしてファンネルやミサイルを空中固定するも良しと使いどころがいろいろありそうだと思ってます。
長くなって申し訳ない。
見てもらって嬉しいです!
旧キットとは思えない作り込みがすごいですね・・・!
ボトムズのソリッドシューターみたいなバズーカも似合っています。
しかもスクラッチとは・・・!!
コメントありがとうございます!
マラサイはATブラッドサッカーのデザインイメージにもなった機体とあったので、ボトムズの武装も似合うのではと思ってひとつやってみました!
SD戦国伝とかが始まってからガンプラとふれあって来たオッサン世代です✨
コミックボンボンに精神を汚染され続けて成長してしまいもはや手遅れ……
コミックボンボンネタの作品を見つけてしまうと“イイね“せずにはいられない病を発症してしまいました。
とにかく安いキットが大好きです。
お豆腐さんがお薦めする作品
旧キット リガズィ(だと言い張る)
旧ディジェ→ディジェSE-R
HGUCパーフェクトガンダム デカール
SD ディジェSE-R
ほんとに旧キット、1/144ゲルググ
完成、ついに完成しまひた! 元キットは関節やプロポーションが…
FGガンダム改造 G3アナハイムエディション
FGガンダムを改造して定番のG3ガンダム製作しました! オリ…
旧キット gp01fb(ジーピーゼロワン フルバーニアン) …
前回の旧キットgp01ゼフィランサスのコンパチキットのフルバ…
変形!ヘンケイ!ザクウォーリア!!
実家に未完成のまま眠っていたコレクションシリーズのザクウォー…