5周年コンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム(アーティファクト)
- LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム(アーティファクト)
- やたら長い形式番号はもはや商品管理コードに見えて、長くて覚えられない笑。
- 使徒ぢゃないよ(笑)?
- Vガンダム、敵メカのデザインに萎えてノーマークだったが、最近になって宇宙世紀で地続きだったことを知る。
- だって敵メカデザインひどくない? バイファムの異星人のメカというなら受けいられるけど、ファースト世代には戦艦バイクとかアレルギー症状がでた。アナフィラキシーショックですよ、あれは。
- V2ABはアーティファクトでたまたま入手して、かっこいいからいろいろ調べた。なので、思い入れは全然なし。好きなようにつくってみよっと。
- 人気が高く雲の上のクオリティの作品がGUNSTAさんにもいっぱい。けど、基本はみんなトリコロールなのね。たしかにこのデザインでこの配色は完成された感がある。
- だからこそ、変えてみたい!人と違うことしてみたい!
- レーサーレプリカのバイクみたいなイメージもいいかも。
- ハサウェイやF91よりも後の時代設定みたいだから、未来感でるような光り物いっぱいにしてみっか。
- 今回は無改造だけど、背中のスラスターだけドリルで穴開けてデザインナイフでくり抜いた。なんでここだけバーニア平らなんだろう?他の場所のディテールはガチなのに。
- おー、蛍光塗料、電飾なしでも光る光る。
- ん?どっかてみた感じ。ボーダーブレイクのメカやワイルドタイガーなんかの配色を参考にしたんだけど、別の何か・・・。
- あ!バズ!
- てなわけで、「V2アサルトバズライトイヤー」になっちゃいました。
- 「無限の彼方へ、さあ行くぞ!」
- フロンタルとバナージが既にいそうですね、”無限の彼方”。あ、”虹の彼方”でしたっけ?
コメント
コメントする場合はログインください。
ファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。
RX-0 t78-1 フルサイ…
RX-78F00をアレンジしました。
宇宙世紀の人形焼 < アーティ…
アーティファクト 人形焼 = EATABLE TOY = シ…
RMS-09RtD リックドム…
エウーゴのテスト用モビルスーツ、リックドム・ディアス 形式番…
【FA-78SL】 フルアーマ…
●ホワイトベース所属パイロット=スレッガー・ロウ専用のフルア…