昔、”ガンプラコレクション”という名で販売されていた、”1/144旧キットの1/2ミニチュア”。
アッガイとゴッグを入手、ガンダムマーカーでチョイ塗りしました。
アッガイの前後ろとパッケージ。
モノアイは市販パーツに置き換え。
スケール表記上は2倍のサイズのHGUCアッガイと。
精一杯の可動範囲。
腕、脚は付け根で回転するのみ、肘・膝、頭部は固定。
ゴッグの前後ろとパッケージ。
こちらはモノアイも塗装にしました。
精一杯の可動範囲。
腕はボールジョイント接続ながら肩アーマーが固定のため、腕を前に出せず。
脚は付け根で回転するのみ、膝は一応可動。
スケール表記上は2倍の大きさの、HGUCゴッグと。
身体は小さくたって、夢はでっかいぞ!
コメント
コメントする場合はログインください。
ほのぼのしますね。
水泳部は可能性が無限大です
こういう緩い感じは、水泳部特有ですね。
2021/12/01から始めました!
最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。
素組部分塗装から微改造、色々手を入れた全塗装など、“見せたい・魅せたい”ものを投稿していきます。
HGCE 1/144 インフィニットジャスティスガンダム
HGCE 231 インフィニットジャスティスガンダム HGU…
HGCE 1/144 GAT-X105+AQM/E-X01 …
HGCE 171 GAT-X105+AQM/E-X01 エー…
HGUC 1/144 リゼル(隊長機)
HGUC 108 リゼル(隊長機) HGUCコンプリート計画…
HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム ユニコー…
HGUC 101 RX-0 ユニコーンガンダム ユニコー…