第二弾になりました。ここからはプラモというより、フィギュアとプラモのミックスになります。
と、いうことで、掘り出し物第二弾はバーサル騎士ガンダムです!
トプ画にある通り、騎馬武者シリーズの騎士ガンダム三種の神器をベースにレジェンドBBバーサルナイトガンダムのパーツで盛りました。腰は前を1/144デスヘル、横をMGクロボンの改用のに付け替えました。
兜のトサカを切除して前後逆に接着し、ホワイト塗装で完了です。
背中はこんな感じ。
霞の鎧はそのまま、色を白に変えただけでバーサルメイルっぽくなりました!
…まぁ確かに、設定では鍛冶屋テムがナイトアーマーと霞の鎧を合わせて打ち直したってことだから、確かにそうかと微妙に納得
サイドショット。
若干電磁ランスがデカい気もしますが、中世騎士の突撃槍と考えればこんなもんかな。
とりあえず今回はこんなもので。ご覧いただきありがとうございました!
次回はまとめて数体をアップする予定ですので、良ければまた見てください。
大事な写真をあげ忘れてました!
失礼しました!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
新機動戦士ガンダムW、30周年おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉
約十年ぶりにプラモ復帰した素組み派です。
最近はプラモ価格高沸のため、実家から掘り出した、昔作った旧キット、HG、MGのジャンク等をミックスして、それっぽいのをどれだけ作れるか試行錯誤しています。
塗装もある程度やっていますが、家族がいて大々的にはできず、筆塗りの色ムラありありですが、ご勘弁ください。最近は塗料もちょっととなり、ガンダムマーカー頼みです(笑)
Gガン、W、SD系が好きで、超級とfrozenteardrop、G-ARMS、武者、騎士等をやり、子どもからのリクエストで東方projectに寄せた機体作りをしております。
素人で下手の横好きですが、良ければ見てやっていただければと思います。よろしくお願いします。
hayatofgさんがお薦めする作品
ガンダムスノーホワイト(IMAGINE)
ガンダムワーロック(IMAGINE)
ガンダムプロメテウス(IMAGINE)
ガンダムシェヘラザード(IMAGINE)
FF-X7 コアファイター 白衣こより登場機
いつもの中古屋さんに行きまして、コレが気になってしまいまして…
グワジン級大型宇宙戦艦 星街すいせい座乗艦
ジークアクス、ジオングを作成し終え、先日、近所のホビーオフに…
gMS-Σ G•OnG(ジオング)ガンダム•オング(※イメー…
前回投稿に書きました通り、ジークアクス改造の第二弾でございま…
HG gMS-Ω GQuuuuuuX ガンダム•クアックス
お久しぶりでございます! ジークアクス、流通が落ち着いた頃に…