FG MS−06S型ザクⅡ 量産型カラーの制作記録
1/3
2023/05/02 19:38
- 296
- 14
- 4
ガンプラ再開初期の頃に製作したFGザクをリニューアルしています。
今日は、スパイクアーマーの切り離しと、肩の再生作業を行いました。
GW中の完成を目指したいところです。
2/3
2023/05/04 16:25
- 200
- 13
- 0
5月4日の作業は、
・足の整形
・シールドの整形
・とりあえず捨てサフ(両腕以外)
3/3
2023/05/14 11:28
- 320
- 10
- 0
FGザクのリニューアル作業を再開。
スパイクアーマーを大型化するためエポパテを使いましたが、そもそもこれが間違いの元。ヤスリ掛けしながら整形するのに一苦労。
ようやく基本の形が見えてきたので、あとは調整、微修正をしながら、全体的な表面処理を進めていく段階。
過去作のリニューアルも楽しいですね
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いいね、ありがとうございました🙇後ろに写っていたX-1turboZを見て同世代と確信しました(笑)FGザク、色々と課題を与えてくれる名教材ですよね💡私は素組み筆塗りでしたが、次は…で積んであります。勉強になりました、次の参考にします!私はX-1turboⅢでした(笑)
ぺろやんさん、コメントありがとうございます!
確か、再開後はじめての旧キットがFGザクだったように思います。
またいつか、再度のリニューアルをするかもしれません(笑)
X1turbo、イイですよね~!
ソーサリアンのオープニングで、描画や音楽が途切れることなくディスクアクセスしているのを見て超絶感動したのを未だに覚えています(笑)
コメント失礼します。
持ちにくい形状のザクマシンガンを自然に携え、ハの字に足を開いた立ち姿は数々の改修の賜物かと思います。
HGと並べても見劣りしない作り込み、お見事です!😆
ろぶやん様、コメントありがとうございます!
FGは、各パーツの形状は非常に良いので、関節を作り直すだけでもかなり良くなると思います。
お褒めの言葉にあるように、HG(≠UC)と同等を目標に改修しましたので、頑張った甲斐がありました!
50代のオッサン。
1/144のガンプラ(1st、MSV、Z)を中心に制作(ほかマクロスVF系)。
プラモ歴は小学生からで、近年は職場の模型部に所属し、年一回の発表会に向けて鋭意活動中。
塗装は専ら筆塗りで、ガンダムマーカーでの墨入れと艶消しトップコートで仕上げるパターン。
HGUC Gアーマー(Gファイター&ガンダム) リアルタイプ…
HGUC Gファイターについては先行して投稿していましたが、…
旧キット 1/144 FF-X7-Bst コアブースター オ…
作りかけで長期間放置してあった旧キットのコアブースターを完成…
HGUC Gファイター リアルタイプカラー
7月の3連休から、長年積んであったHGUC Gアーマーの制作…
HGUC MS-06RザクⅡ
過去作のMS-06R型ザクⅡです。 改修箇所は、 ①モノアイ…