ジムカスタム(スパルタン風?)

  • 1128
  • 4

今日はジムの日ということで、アイコンにも使用している、Gフレームのジムカスタムになります。

ジムスパルタン、フルアーマーガンダムに憧れ、それっぽい色に塗装。ストームブリンガーFAという機体に近いのかな?

Gフレームは、安価で改造出来ると思い、初めからこの色に塗装にする予定で購入。塗装も初めてするので緊張しましたが、自分の思っていた色に仕上がっていくと楽しいですね!

正面から。バズーカもそれっぽい色に仕上げました。

正面から。

バズーカもそれっぽい色に仕上げました。

バックショット

バックショット

適当に、何枚かポージング。飛んでる風

適当に、何枚かポージング。

飛んでる風

アイコンのやつ。後ろから何か近付いてきてる時の様子

アイコンのやつ。

後ろから何か近付いてきてる時の様子

バックがごちゃごちゃしてるけど、ヤマトが良い雰囲気で写りこんだので載せてみる以上です まだまだ下手くそですがお目汚し程度に見て言ってもらえれば幸いです

バックがごちゃごちゃしてるけど、ヤマトが良い雰囲気で写りこんだので載せてみる

以上です

 

まだまだ下手くそですがお目汚し程度に見て言ってもらえれば幸いです

コメント

  1. うるこ 3週間前

    コメントありがとうございます😊

    確かに🤔ある意味、自己満出来れば、それでいいですよね笑

    青系統の機体もカッコイイですよね〜

    以前、青系統を作ろうとしましたが、僕自身が紫が好きなので、紫機体に変更して、結局青系統機体を作らないままでした笑

    油壺の蒼き流星さんのジムカスタム、今から拝見しに伺いますね!

  2. ジムカスタムもカーキグリーンを基調としたカラーリングに仕上げるとフルアーマーガンダム風味が強く表れていて良い感じです。俺自身はMGのジムカスタムを白と青を基調としたカラーリングで仕上げましたが専用機風味が強く表れて、自分でも納得のいく仕上がりになりました。自分で納得のいく仕上がりにするのもガンプラ作りを楽しむ方法の1つなので作り込むのもよし、素組みして部分塗装するのも良いのではないかと思います。

  3. 241 3か月前

    ジムカスタムもこの色になるとまた違ったかっこよさと強そうな感じが出ていますね。グリーンとオレンジの感じが個人的にすごくいいです。

    • うるこ 3か月前

      嬉しいコメントありがとうございます🙇‍♂️ジムカスタムのデフォルト色は、弱々し過ぎますもんね笑

      ジムスパルタンというより、フルアーマーガンダムに近い配色になりましたが、やはり「カッコイイ」と思う配色は、弱々しい機体でもカッコよくしてくれますよね!

6
デミトレーナー(チュチュ専用機?)

デミトレーナー(チュチュ専用機?)

デミトレーナーは、ミリタリー色が似合いそう… ということで、…

6
デミトレーナー(量産型)

デミトレーナー(量産型)

今回は、デミトレーナー(量産型)((以下、デミトレ))のご紹…

9
Gフレーム シャア専用ザク 改造

Gフレーム シャア専用ザク 改造

今回は、先日発売されたGフレーム「FA U.C. 0079 …

5
RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ

RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ

今回はHGジム・スナイパーIIになります。最近、ジム系にどハ…