駆逐モビルポッド オッゴ

  • 328
  • 0
  • 1

素組み、部分塗装、ウェザリングのみです。

成形色でもちゃんと、トップコート、ウェザリングすれば手軽にいい感じに作れるなーと思いました。合わせ目消しもしてません。合わせ目もウェザリングでごまかしています。

工程①素組み②部分塗装③水転写デカール④トップコート(半光沢)⑤ウェザリングカラー(マルチブラック)⑥スポンジチッピング(水性ホビー ダークグレー)⑦ドライブラシ(エナメル クロームシルバー)以上です。

工程

①素組み

②部分塗装

③水転写デカール

④トップコート(半光沢)

⑤ウェザリングカラー(マルチブラック)

⑥スポンジチッピング(水性ホビー ダークグレー)

⑦ドライブラシ(エナメル クロームシルバー)

以上です。

最近、全塗装が大変で、手軽にリアルに作れる方法を模索中です。

最近、全塗装が大変で、手軽にリアルに作れる方法を模索中です。

バーニア内部は部分塗装した方が良かったかな・・・。

バーニア内部は部分塗装した方が良かったかな・・・。

アーム展開状態。

アーム展開状態。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
パラス・アテネ

パラス・アテネ

アーティファクト初挑戦。配色は「チロシ課長」さんを参考にさせ…

10
戦場までは何マイル?

戦場までは何マイル?

「機動戦士ガンダム0080ポケットの中の戦争」より、主人公ア…

15
ジム寒冷地仕様

ジム寒冷地仕様

「ゴックタイプ2機による敵襲!ブラウン隊、防衛線を張れ!」機…

13
エクスランザー

エクスランザー

メガドライブ用ソフト『エクスランザー』から主人公機のエクスラ…