誠一 その他 2025.04/09更新 MP-02A OGGO オッゴ 752 284 いいねしたモデラー(284) 16 1 作品を共有 MS IGLOO 黙示録0079「光芒の峠を超えろ」に登場するオッゴです。 EXモデル。 塗装はタミヤの缶スプレー。ザンドイエローにウェザリングマスターです♪ 加工はモノアイLED化したのみです。 なかなかのモナカキットでした『アジアのスイカ〜っ❗️ 以上、ご覧くださりありがとうございます♪ msigloo オッゴ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 与一 4週間前 思い出しました‼️以前に沢山拝見させて頂きまして、凄いなと思ったものの数々✨以前のものを見せて頂いているので当たり前なのですが、改めて凄いです🥰🥰 誠一 4週間前 ありがとうございます♪ 再投稿申し訳ないです🙏 ハゲおじさん 4週間前 IGLOOのカスペン大佐とオッゴの回は観ると必ず泣いてしまいます。誠一さんの作品を拝見してその泣いている自分を思い出してしまいました。 誠一 4週間前 ハゲおじさん、涙を拭いてください。。 あのシーンは何度観てもジーンときますね。 嬉しいお言葉ありがとうございます♪ ハゲおじさん 4週間前 仕事中見ていたらパソコンの画面がぼやけてきましたよ RaMuShizu 4週間前 「動く棺桶」とも称される「オッゴ」。第二次大戦末期にも同じ様に称されたドイツ軍の「ヘッツァー」という小型駆逐戦車がありました。実際のストーリーもそうでしたが悲壮感漂う兵器設定が堪らない機体ですね。1stガンダムって「ナチスドイツ対連合軍」に準える所が多々あるのでオジサンがガンプラを作りたくなる一つの要因かもしれませんね… 誠一 4週間前 そうですね。 そしてウェザリングが映えるのもファーストモデルで、当時のスケールモデラーが流行らせたみたいな記事を見た気がします♪ さーしースー 4週間前 やっぱりオッゴ、いいですね☺️ ベースで買っておけば良かったとちょい後悔している分を、こちらを見て満足させています 笑 誠一 4週間前 さーしースーさん、嬉しいコメントありがとうございます♪ 数年前は量販店で売れ残ってたくらいでしたよ😭 Ojipop 4週間前 オッゴ。リサイクルショップで見つけたけど、6000円ですって😳 ても、心くすぐられる作品見ちゃうと、悩ましい😩 誠一 4週間前 いやいや、それは高過ぎです 定価がいくらか忘れましたが 内容からして定価でも高いと思いましたよ! Ojipop 4週間前 希少価値で値段が変わるのでしょうね😭 amedai51 4週間前 オッゴがプラモあったんですね。個人的に背面と腕の塗装がすごく素敵です 誠一 4週間前 EXモデルにありますよ たま〜に再販されてますね♪ ありがとうございます♪ cinnamon-1 4週間前 こちらも劇中の仕上がりで、とても良いですね😆 ジオンのひよっこ兵士の搭乗機でしたね😉 誠一 4週間前 あー、そうです。 そこへサラミスが撃ってきましたね 嬉しいお言葉ありがとうございます♪ 誠一 ログイン出来なくなってしまいましたので新規登録にて再投稿させて頂いております。 宜しくお願い致します。 15 RTX-440-B 陸戦強襲型ガンタンク B型 復讐のレクイ… レクイエム ガンタンクです♪ 作成期間2か月、公式CG アニ… 17 ZAKU TANK 復讐のレクイエム レクイエム ザクタンクです♪ 作成期間1カ月、公式CGの前後… 12 ZAKU II F型 標準機仕様 復讐のレクイエム 復讐のレクイエム ザクII ソラリ機を標準機仕様で作成してみ… 11 ZAKU I 復讐のレクイエム レクイエム ザクI作成です♪ ソラリ機を改造しました。 誠一さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
思い出しました‼️以前に沢山拝見させて頂きまして、凄いなと思ったものの数々✨以前のものを見せて頂いているので当たり前なのですが、改めて凄いです🥰🥰
ありがとうございます♪
再投稿申し訳ないです🙏
IGLOOのカスペン大佐とオッゴの回は観ると必ず泣いてしまいます。誠一さんの作品を拝見してその泣いている自分を思い出してしまいました。
ハゲおじさん、涙を拭いてください。。
あのシーンは何度観てもジーンときますね。
嬉しいお言葉ありがとうございます♪
仕事中見ていたらパソコンの画面がぼやけてきましたよ
「動く棺桶」とも称される「オッゴ」。第二次大戦末期にも同じ様に称されたドイツ軍の「ヘッツァー」という小型駆逐戦車がありました。実際のストーリーもそうでしたが悲壮感漂う兵器設定が堪らない機体ですね。1stガンダムって「ナチスドイツ対連合軍」に準える所が多々あるのでオジサンがガンプラを作りたくなる一つの要因かもしれませんね…
そうですね。
そしてウェザリングが映えるのもファーストモデルで、当時のスケールモデラーが流行らせたみたいな記事を見た気がします♪
やっぱりオッゴ、いいですね☺️
ベースで買っておけば良かったとちょい後悔している分を、こちらを見て満足させています 笑
さーしースーさん、嬉しいコメントありがとうございます♪
数年前は量販店で売れ残ってたくらいでしたよ😭
オッゴ。リサイクルショップで見つけたけど、6000円ですって😳
ても、心くすぐられる作品見ちゃうと、悩ましい😩
いやいや、それは高過ぎです
定価がいくらか忘れましたが
内容からして定価でも高いと思いましたよ!
希少価値で値段が変わるのでしょうね😭
オッゴがプラモあったんですね。個人的に背面と腕の塗装がすごく素敵です
EXモデルにありますよ
たま〜に再販されてますね♪
ありがとうございます♪
こちらも劇中の仕上がりで、とても良いですね😆
ジオンのひよっこ兵士の搭乗機でしたね😉
あー、そうです。
そこへサラミスが撃ってきましたね
嬉しいお言葉ありがとうございます♪
ログイン出来なくなってしまいましたので新規登録にて再投稿させて頂いております。
宜しくお願い致します。
RTX-440-B 陸戦強襲型ガンタンク B型 復讐のレクイ…
レクイエム ガンタンクです♪ 作成期間2か月、公式CG アニ…
ZAKU TANK 復讐のレクイエム
レクイエム ザクタンクです♪ 作成期間1カ月、公式CGの前後…
ZAKU II F型 標準機仕様 復讐のレクイエム
復讐のレクイエム ザクII ソラリ機を標準機仕様で作成してみ…
ZAKU I 復讐のレクイエム
レクイエム ザクI作成です♪ ソラリ機を改造しました。