1/35 マゼラアイン 空挺戦車

  • 3448
  • 12
  • 3

1/35 74式戦車からマゼラアイン空挺戦車を作りました。
2020年製です。

全長全幅、転輪の数が似ている74式がベースですが、上部構造物はほぼスクラッチです。 

全長全幅、転輪の数が似ている74式がベースですが、上部構造物はほぼスクラッチです。
 

フック類は天井ではなく後ろに突き出す形に変更しました。

フック類は天井ではなく後ろに突き出す形に変更しました。

兵員室用のペリスコープ。実際あるかは分かりません。

兵員室用のペリスコープ。実際あるかは分かりません。

視察サイトや装填手ハッチの形状、ハッチの開閉方向等、設定とは違う形になっています。

視察サイトや装填手ハッチの形状、ハッチの開閉方向等、設定とは違う形になっています。

2019/08

2019/08

2019/12

2019/12

2020/03

2020/03

2020/04

2020/04

1/35 マゼラアイン

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ぽん吉 9か月前

    マゼラアタックよりもマゼラアインの方がリアル感あるし大きさ的に主力戦車クラスでもありますね!!

     

    できればHGUCの横に置けるマゼラアインもキット化してほしいです。

     

     

    • onibi 9か月前

      おおきさとしては第2世代戦車と同等でしょうか。
      ハードグラフや地上戦セットのようなシリーズもまた再開してほしいですね

  2. む〜たん 9か月前

    コメント失礼します。

    マゼラアイン、IGLOO好きでも、なかなかお目にかかれない車体で、凄く嬉しいです♪

  3. まさか、マゼラアインを作成する、同志がおられたのですね!

    ヴィーゼルも作られていて素晴らしいです!!

    • onibi 9か月前

      そちらもマゼラアインを作られていたのですね…自分以外にも作っている人が居るのが分かって安心しました。

  4. 近代的なシャープなラインが堪りませんね。

    スクラッチ素晴らしいです。

  5. らむうX1 9か月前

    素晴らしいです!

    こういうサイドメカ大好きですw

  6. Zoo 9か月前

    まさかこの車輛を製作される方がいらっしゃるとは…!

    私も以前「M1戦車発展型」というマイナー戦車をマゼラアタックベースに製作、投稿したので、非常に親近感が湧きます。

    • onibi 9か月前

      なかなかマゼラアインを作る人は見かけないですね。
      自分もかなり昔にパットンからそれらしい戦車を捏造しました。

9
ジムカスタム エゥーゴリペア

ジムカスタム エゥーゴリペア

エゥーゴに渡り、ネモの部品で補修を受けたり、くすねてきたスト…

15
サラミス改

サラミス改

MS搭載能力に加えて防空型の意匠も取り込んだサラミス改です

12
グスタフカール 02型

グスタフカール 02型

グスタフカールの顔、肩の形状変更。腿や脛の延長など行いました…

13
1/35 ジオン軍 8輪装甲車 2型

1/35 ジオン軍 8輪装甲車 2型

オリジンに登場した8輪装甲車の2型を妄想してみました。 以前…