機動武闘伝Gガンダム
第37話 真・流星胡蝶剣!燃えよドラゴンガンダム より、
ドラゴンガンダムとゴッドガンダムの決着シーンを制作致しました。🐉🔥
1/144ドラゴンガンダムとGフレームのゴッドガンダムを使用。ドラゴンの腹部はエポパテで制作し、ゴッドフィンガーはHGのクリアのハンドパーツを蛍光オレンジで塗装。
胡蝶剣の蝶の羽エフェクトはクリアファイルをフリーハンドで切り出してイエロー→蛍光グリーン→蛍光ピンクで塗装して背中にくっつけました🦋
腕のダメージ表現は、100均のイヤホンのコードを切って線を露出させて接着。
別角度
作中唯一、ゴッドフィンガーを破壊する事に成功したサイ・サイシーでしたが、左のゴッドフィンガーによる貫手で腹部を貫かれてしまうのでした。
土台はプラ植木鉢があったので底面をジェルメディウムで覆って、それらしく塗装しました。
原作シーン
蝶の羽塗装
制作途中に撮って背景いじった写真。
屈指の熱いガンダムファイト。いつかこのシーンを再現したいと思っていたので完成できてよかったです♨️
( * ◜ω◝ )すまんなドラゴンガンダム
ひ、左のゴッドフィンガー...?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
僕もこの回大好きですし、素晴らしい再現度です!ちゃんと辮髪刀もちぎれてますね!
あの回は前半のサイサイシーの覚悟描写も相まって、対戦場面サイサイシーに肩入れしてみた人も多かったでしょうね…
素晴らしい再限度❗
ヒィィィトッ、エェェェェンッ
そこまでっ!!
私もこのシーン大好きです(gundam-kao3)
お見事!!
気ままにのんびり自由に作りたいなぁと思って生きています。
( ◜ω◝ )
チャレンジ精神と少年の心を忘れずに。
"味わい"を求めて行きたいです。
@jiyu_nitsukuruきあい模型さんがお薦めする作品
ベルティゴ(完全版)
LGBB武者號斗丸
νガンダム2号機オールドタイプ仕様
RX-99 ネオガンダム
旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX
旧HG 1/100 GファルコンユニットガンダムDXでござい…
旧HG 1/100 ガンダムDX
旧HG 1/100ガンダムDXでございます。 小改造+全塗装…
闇魔神吏偶遮光&呪術師遮光
覇道武者魔殺駆のキット内の互換形態、闇魔神吏偶遮光&呪術師遮…
魔殺駆&超呪導武者クラヤミ
覇道武者魔殺駆内の互換形態、魔殺駆でございます。