【祝100体投稿記念】RX-78-0 ガンダム・ジ・オーガ(1/48)

  • 2384
  • 8
  • 0

今回は、祝100体投稿記念ということで、長年積プラとなっていた1/48メガサイズモデルガンダムをゾイドカスタマイズパーツ ゴジュラスキャノンとミキシングして、オリジナル装備のガンダムを作成してみました!その名も「RX-78-0 ガンダム・ジ・オーガ」!

ちなみに、カラーリングはプロトタイプカラーを参考に仕上げてみました!

設定としては、RX-78-1プロトタイプガンダムと同時期に構想されていた幻のRX-78-0(零番機)という妄想で作成してみました。

今回は、1/48サイズというめちゃでかサイズのため、普段使用している撮影ブースが使えなかったため、背景無しで加工しております!

今回は、1/48サイズというめちゃでかサイズのため、普段使用している撮影ブースが使えなかったため、背景無しで加工しております!

ゾイドのゴジュラスキャノンと1/48サイズのガンダムがまさかのシンデレラフィットしていて、1/48サイズのガンダム専用装備といってもいいくらいぴったりサイズで自画自賛しております。主な武装は、ビームライフル、シールド、ビームサーベル、肩に装備した小型バルカン、バックパックに装備したロングレンジバスターキャノン、右腕に装備したAZ連装ショックキャノンになります。

ゾイドのゴジュラスキャノンと1/48サイズのガンダムがまさかのシンデレラフィットしていて、1/48サイズのガンダム専用装備といってもいいくらいぴったりサイズで自画自賛しております。

主な武装は、ビームライフル、シールド、ビームサーベル、肩に装備した小型バルカン、バックパックに装備したロングレンジバスターキャノン、右腕に装備したAZ連装ショックキャノンになります。

幻のRX-78-0(零番機)という妄想設定ですので、シールドには「零」の文字を入れてみました。

幻のRX-78-0(零番機)という妄想設定ですので、シールドには「零」の文字を入れてみました。

右腕に装備したAZ連装ショックキャノン

右腕に装備したAZ連装ショックキャノン

両肩に装備した小型バルカン砲を装備しています。ちなみに、ショルダーアーマーにはゴジュラスキャノンの反動に対応するため、追加装甲を取り付けてあります。

両肩に装備した小型バルカン砲を装備しています。

ちなみに、ショルダーアーマーにはゴジュラスキャノンの反動に対応するため、追加装甲を取り付けてあります。

バックパックに装備したロングレンジバスターキャノンは、冷却のため一部パーツがスライドして内部が見れるようになっています。

バックパックに装備したロングレンジバスターキャノンは、冷却のため一部パーツがスライドして内部が見れるようになっています。

人生で初めてめちゃでかサイズの1/48ガンダムを作成したので、せっかくなので今まで作成した他のサイズのガンプラと比較してみました。手前からBB戦士(SDガンダム)、HG(1/44)、MG(1/100)、PG(1/60)、そしてメガサイズモデル(1/48)になります。MGで腰くらいという驚異の大きさでした!

人生で初めてめちゃでかサイズの1/48ガンダムを作成したので、せっかくなので今まで作成した他のサイズのガンプラと比較してみました。

手前からBB戦士(SDガンダム)、HG(1/44)、MG(1/100)、PG(1/60)、そしてメガサイズモデル(1/48)になります。MGで腰くらいという驚異の大きさでした!

戦場で躍動するガンダム!

戦場で躍動するガンダム!

ガンダムタイトル風の写真です!

ガンダムタイトル風の写真です!

ということで、祝100体投稿記念のために作成した人生初の1/48メガサイズモデルガンダム「RX-78-0 ガンダム・ジ・オーガ」でした!今回は、デカすぎて撮影に苦労しましたが、やっぱりデカいガンプラは迫力があっていいですね!また機会があれば他のメガサイズモデルのガンプラも作ってみたいですね!

ということで、祝100体投稿記念のために作成した人生初の1/48メガサイズモデルガンダム「RX-78-0 ガンダム・ジ・オーガ」でした!

今回は、デカすぎて撮影に苦労しましたが、やっぱりデカいガンプラは迫力があっていいですね!

また機会があれば他のメガサイズモデルのガンプラも作ってみたいですね!

祝100体投稿記念ガンプラです!1/48の迫力が少しでも伝わればうれしいです!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. がむお 11か月前

    ゾイド好きとしてはたまりません💦

    すごい迫力!

    • がむおさん

      コメントありがとうございます!

      自分もゾイド好きで、毎回ゾイドパーツが使えないか考えていたのですが、まさかのゴジュラスキャノンと1/48メガサイズモデルのガンダムとがフィットして満足いく仕上がりになりました!(gundam-kao6)

  2. firefalcon 1年前

    色合いも良い味出しています。

  3. G.I 1年前

    100体目おめでとうございます!

    その記念はメガサイズですか。比較からみて大きさが段違いで迫力ありそうです(gundam-kao7)

    だからこそゾイドキャノンがよく合っていて良いですね(gundam-kao3)

    • G.Iさん

      コメントありがとうございます!

      記念に今まで作った事のないキットに挑戦したくなりまして、ちょうど長年積んでいたメガサイズモデルがあったので挑戦してみました(gundam-kao6)

      背中のキャノンがお気に入りです👍

パイナップル少佐さんがお薦めする作品

HG 百式(GQ版)

RE/100 ガンダム試作4号機ガーベラ(シーマ・ガラハウ専…

HGCE ギャンシュトローム(アンドリュー・バルトフェルド専…

異形のケモノ20「ガンダムサレオス」

17
HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

HG 可変試作実験機型ギャン(ハクジ装備)

今回は、人生初のティターンズカラーに挑戦してみました。 元々…

17
HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

HGAC マグアナック(カトル・ラバーバ・ウィナー専用機)

今回は、もしもカトルがガンダムのパイロットではなくマグアナッ…

17
HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

HGUC ギラドーガ(エースパイロット機)

今回は、HGUC ギラドーガを自分なりにアレンジしてオリジナ…

17
HG 百式(GQ版)

HG 百式(GQ版)

お久しぶりの方もそうでない方もはじめましての方も! 約1年ぶ…